レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年01月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
江崎(江口洋介)を“ロッカビアンカ”の料理長に招いた沙織(倉科カナ)
やって来る日の前日、客でやって来た江崎とスタッフに不協和音が流れてしまう。

そして。。江崎が来る日。
事務所で居眠りをしていた沙織は、厨房で物音がするのに気づく。
見に行くと、厨房には、江崎が居た。
「この厨房じゃ、ダメだ」
と、皿や調理器具、調味料の配置を変更してしまう。


その後、江崎は、スタッフ全員に宣言する。
「俺が料理長を任された以上、俺のやり方に従ってもらう。
 不満がある者は、辞めてもらって結構だ。そしてメニューも見直す。」
困惑するスタッフだったが、江崎は退かず。
すると今井が、新しい料理長が必要だとスタッフを説得。江崎に頭を下げる。

それから、江崎は今井を連れ、買い出しに向かうのだが、
仕入れ先で、もっと良い食材が見つかったと、メニューを変更してしまう。
当然、スタッフの反感を買うことになる江崎。
今井も戸惑いを感じざるをえなかったが、沙織が一冊のノートを手渡す。
それは倒れる前に辰巳(風間杜夫)が書いていたレシピだった。

敬称略






江崎と今井に絞られたこともあって、前半部分は良い感じでしたね。

もちろん、江口洋介さんと松重豊さんの演技

そこから生まれる江崎と今井のキャラの差が、

良いメリハリになっているのは言うまでもない。



「現状に満足したら、俺たち料理人はそこで終わる



ってことで、良い感じなんですけどね。

オチも含めて。


ひとつ残念だったのは、ネタフリを盛り込んできたこと。

もちろん“群像劇”ならば、ネタフリというか、
それぞれの物語を混ぜるのは、間違っていないのだが。

少なかったけど、話が切れてテンポが悪くなるので、控えめにして欲しいなぁ。。


それでも、どうしても入れたいならば、

エピソードの中で“転機”となる部分。。。。その役割で入れたら?

よくある。。。。《~は見た!!》ってヤツだ。


今回なんて、唐突すぎて、
一瞬。。。。あれ?CM?って思ってしまった。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/efd658e7be974daae68eda169d52b22d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月20日 23時54分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: