レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年01月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
押上分署管内のアパートで空き巣事件が発生する。
安積(佐々木蔵之介)らが臨場し捜査が始められる。
直後、銀行にやって来た犯人の防犯カメラの映像から、手配がなされる。
ピッキングの形跡もなく、銀行にも現れたことから素人の犯行の可能性があった。
それからまもなくして、巡回していた寺田巡査(林家正蔵)が、身柄を確保。
通帳、印鑑も持っていたため、事件は解決。。。。。だった。

が、思わぬ事が起きてしまう。

8年前、資産家の吉川辰蔵(石山輝夫)が殺された事件現場に残されていた指紋。
現金に手はつけられず、怨恨の線も含め捜査が始めらえたが、お蔵入り。
たんすに触れたことのある人物が何らかの関係があると思われた。
事情を空き巣被害者の佐久間(小出浩祐)に伝えたところ、
1週間ほど前に、タンスは買ったばかりだと言うことだった

一方、8年前の事件で第一発見者となった
息子・修一(新田純一)と妻・宏子から話を聞くと。
自宅に金を貯め込んでいたのは、近所でも知られていたことだという。
だがどれだけ注意しても聞いてくれなかったらしい。
吉川家のコトを良く知る隣人・白石(倉石功)も家族が不仲だったと証言。

そんななか家具屋へ向かった安積は、

湯川の指紋ではなかったことで、小倉から提供してもらおうとするのだが
そこに水沢(橋爪功)が現れ、追い返されてしまうのだった。

水沢の態度に、なにかを感じた安積は、
話を聞きにいくのだが。。。。。話してくれない。
それどころか、小倉は犯人では無いと断ずる。


そんなとき突如、押上分署に水沢がやってくるのだった。
水沢は小倉が抱える事情。。。そして事件の時の状況を語り始める。。。。

敬称略


リニューアルされた前・シリーズ5及び、今・シリーズ6のなかでは、

今回が、もっとも《これまでのハンチョウ》の印象に近かった感じかな。


人情モノの刑事ドラマ《ハンチョウ》という感じだ。

もちろん。。。原作云々は、別の話だ。


一部強引なところはあっても、
基本的にオーソドックスな展開で、悪くない話である。

時効ってのも、これはこれでいいだろう。


とはいえ、2つほど疑問がある。


その1 出来れば、真犯人に対しても、ハンチョウが語って欲しかったかな。

ほぼ、自白だけだったし。


その2 その1にも関係することだが。

ミスリードで高知東生さんを使うならば、出来れば真犯人にも。。。。


決して悪いわけでは無いエピソード。

それどころか、

全体の雰囲気も含め、良い感じで安定感が出てきたと思っている。

とはいえ

もうちょっと、詰めてもらえると、もっと楽しくなるでしょうね。


次回は、そのアタリも含めて、一歩進む印象なので、期待しておきます。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/07b832911d42211d15cdfac590447bd8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月28日 20時53分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: