レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年02月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
延暦8年、ヤマトの5万の軍勢に打ち勝った阿弖流為(大沢たかお)たち
その5年後、ヤマトの軍10万が、再び侵攻。
母礼(北村一輝)の作戦により、なんとか押し返したが、被害は甚大だった。
多くの人々を失い、里は荒廃し、変わり果ててしまっていた。
そのため、少しずつ蝦夷の族長たちは、ヤマトへ寝返っていく。。。。
孤立を深める阿弖流為は、里人を逃がす算段を整え、
最後の戦いへと覚悟を決める。


坂上田村麻呂(高嶋政宏)との対面を勧められるが。。。。。ついに開戦。

敬称略


“ワらが刀を棄てれば、山は救われる”

“何故憎む。何故殺す。同じ人ぞ。同じ人間ぞ。”



応援ドラマだと考えれば、仕方ないのかも知れないが。

もう少し、ラストだけは、締まりがあった方が良かったかな。


やはり、歴史物だと考えれば、

あまりに落差が大きすぎましたし。。。

仕方ないかな。


ドラマ自体は、細かい部分で、、、雑。。というか、

手抜きではないが、違和感のある演出はあったのだが。




物足りなさはあっても、

双方ともに“正義”ならば、これはこれで。。。。って感じか。

ただ逆に

ドラマだからこそ、ってのも有ったとは思うんですけどね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/db96219d233591c70acca178f986d968





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月01日 20時48分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: