レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年02月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
慶明中学の裏サイトで爆破予告があったと
中園参事官(小野了)から警備を命じられる右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)
そして、予告の時間2月14日8時30分
“マイ・ファニー・バレンタイン”がスピーカーから流れ始める。
そしてハッピーバレンタインという垂れ幕が屋上から下がり、
復讐成功というチラシがばらまかれるのだった。
その直後、屋上から3年の藍沢祐介(北村匠海)が逃走。

右京が屋上へと向かうと、かなり高価な“ジャズの名盤”が粉々になっていた。

学校で聞き込みを始める右京と享。
だが、アニメには興味があったようだが、
ジャズには興味があったかどうか分からないという。
ただ、3ヶ月前からミス慶明の高村奈津とつき合っている噂があった。
奈津本人は、噂を否定するが。。。。

その後、祐介のロッカーから中古レコード買い取り見積書が発見される。
リストは、粉々になっていたレコードと同じ。

そんななか、そのレコード店店主・白石幸生が殺されて見つかる。
妻・喜美子の話では、レジとレコードの棚が荒らされているよう。

一方、祐介の入院する病院に行くと

粉々になったレコードは、父のモノらしい。
母・修子の話では、祐介の兄・弘信が3年前の2月14日。
三崎佐那という女性が襲われているのを救おうとして殺されたという。。
事件後、父と祐介の間に溝が出来たということだった。。


敬称略





初登場だ。

っていうより。この局の作品。。。。なにかやったことあったっけ。。。。


そこはともかく

《家族のうた》を手がけていたこともあり、
若干の不安はありますが。。まあ、《絶対零度》も手がけてましたので、

こういう作品が苦手ってコトではない。


今回も、“過去”を交えて物語を描くなど、

エピソード自体は、それほど悪い印象は無い。

監督の東伸児さんが、上手く仕立て上げている。

ということでもありますけどね。

こういうベタなエピソードも《相棒》ですので。

特に問題はないだろう。


ただし。不満が有るとすれば、ただひとつ。

途中の“長い回想”でわかるように。

こういうことをしちゃうと。

これ。。。右京と享が関わらなくても、成立する可能性が!!


そうなんですよね。

エピソードは、良いと思うのです。

だからこそ、右京と享というキャラが、もっと出ていれば、

かなり面白かった可能性があるということである。



簡単に言えば

刑事モノとしてベタすぎるということである。

良い捻りをしてると思いますけどね。

もうちょっと、“杉下右京”というものを利用して欲しかった。


このあたりは、慣れなのかな。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f34faf92d1943cfd239307338942c6b4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月06日 21時54分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: