レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年02月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『同窓会』

内容
一仕事を終え、夜の街を歩く右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)
すると“吉村くん”と老人に声をかけられるのだった
まわりにいた仲川茂夫(志垣太郎)伊東佳奈子(川俣しのぶ)らの話によると、
老人は恩師。。、元教師・岩田浩司(近藤正臣)だという。
40年前には行こうになった中学の写真部の同窓会だった。
岩田は、その日、欠席している吉村と間違えているらしい。
佳奈子らに頼まれ、吉村として同窓会に出席することになる右京。

部員たちから岩田にプレゼントが渡されるのだが、なぜか、1つ袋が残っていた。
同窓会の幹事でもある仲川によると仲居・森田文恵が受け取ったようで、
吉村肇(野添義弘)が持ってきたのだろうという。
右京が、その紙袋を岩田に渡すため、中身を確認すると。。。爆弾が!
右京と享が出席者たちを避難させ、事故は免れたが、辻正樹が病院へと運ばれる。
やってきた米沢(六角精児)の話では、
袋を開ければ爆発する仕組みになっているとわかる。

その後、伊丹(川原和久)らも駆けつけ、仲川から事情を聞くことに。
アルバムを見ていて、同窓会をやろうということになったらしく。
プレゼントも、それぞれ持ち寄ったという。
爆弾が入っていた紙袋は、仲居の文恵の話で、玄関に置かれていたという。

と同時に、妙な話が浮かび上がる。
40年前、撮影旅行で間宮寿子という副顧問が事故死していた。

何かあると感じた右京は、関係者から話を聞くことに。
すると、仲川、遠山の話で、辻を加えた3人が、
寿子にちょっとしたイタズラをしたがため、亡くなっていたと判明する。


敬称略


今回は、金井寛さん。

今期の8話『棋風』と同じである



う~~~ん。。。

ミステリーとして凝ろうとしているのも分かるし、
良い話にしようとしているのも分かるのだが

ただ、ミスリードが強引で、無理に話を複雑化している部分もあるため、

ミステリーとしてのオモシロ味だけでなく、

良い話部分も、壊してしまっていますね

お互いに食い合ってしまっている感じ。



実際、凝りすぎて、詰め込み過ぎの部分があるため

《相棒》らしさも、あまり無いのだ。

右京と享を上手く利用していると思えるのも、わずかだし。


もうちょっと丁寧に出来なかったのかな。

どちらか一方に絞り込めば良かったろうに。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/8a44f6f8cdad6ad7eeb23f68c1a96488





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月13日 22時01分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: