レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年03月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
事件の4日後。
淳子(石田ゆり子)に呼び出された真弓(鈴木京香)
「私が主人を殺したの」
思わぬ淳子の告白に動揺する真弓。
そこに結城(高橋克典)が現れ、淳子は任意同行を求められるのだった。
動機も不明。凶器も見つからず。結城は“これから”と考えるが。。。

そんななか車を走らせていた啓介(宮迫博之)は、背後に車がいることに気付く。

動揺する啓介は、事件当日のことを思い出すのだった。
あの日。。。帰宅直後の高橋家の異変に気づき訪ねたところ、
淳子から“どこかに捨ててください”と袋を手渡されたのだ。
直後に、救急車が駆けつけ、大騒ぎに。。。。


事件の5日後。帰宅した啓介は、家に結城たちがいることに気付く。
事件の日のことを聞きたいようだった。
パチンコ店にいたと証言していた啓介を問い詰め始める結城。
すると、啓介は、帰宅恐怖症で家には入れず、車の中にいたと話すのだった。
高橋家の騒ぎに気づき向かったが、いつもと変わらない淳子が現れたと証言する。
それからすぐ、家に帰ったと。
啓介の動揺を感じ取った結城は、畳みかけるように借用書を取り出す。

いくらか使われていることについて尋ねると、覚えていないと啓介は告げる。

結城たちが帰った後、夫の信じられない告白に動揺する真弓。
つい2人は言い合いになってしまい、啓介は愚痴ってしまう。
“ひばりヶ丘になんか、家建てなきゃ良かった”と。


そんななか母・淳子への面会へ行った良幸(安田章大)比奈子(宮崎香蓮)

直後、刑事たちから事情を聞かれることになる2人。

そのころ、ひばりヶ丘の自治会で、さと子(夏木マリ)は、
高橋家と遠藤家の街からの追い出しを提案していた。


敬称略


う~~~~~んん。。。。。

事件を描かず、家庭内のゴタゴタを描いているだけ?

だって、事件が起きても起きなくても、

ゴタゴタはあったわけでしょ?


事件必要無いよね。。。これ。


そのうえ、以前と違うことを描いているわけでも無く。

ギャーギャー騒ぐ娘、戸惑う母、無視する父。

構図は、全く同じだ。

同じコトを毎週描いている。


少し違えば良いだろ!

は、、、ただの子供騙し。。。。

いや、端的に言えば、制作サイドの手抜きである。


原作は未読なので、どうなっているのか知らないが。

今まで描いて来たことを考えれば、

視聴者は、そんな騒ぎを見たいわけでは無い。

事件の顛末を知りたいだけなのだ。


ストレートに言うと。

遠藤家が事件に関わっていないならば、高橋家を描くだけで十分

そういうこと。

もちろん、他に真犯人がいるなら、その家族を描くのは当然だけどね。





TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9cc8ed64979fc84cb5dc04ada767e417





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月01日 23時00分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: