レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年03月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
久米島課長(升毅)が狙撃された事件を捜査する安積(佐々木蔵之介)ら安積班。
やがて、15年前の現金輸送車強奪事件を久米島が追っていたと判明。
時効となったその事件を調べていた安積たちは、
誤認逮捕とされた現区議会議員・平沼(影丸茂樹)
車を運転していた坂木(榊英雄)が、何かを知ることが分かってくる。
そのうえ馴染みの“とくよし”主人・徳吉幸吉(金田明夫)まで、
関わっている可能性が浮上する。


何かを隠していることだけしか分からなかった。
そこで水沢(橋爪功)から話を聞こうとするが、話をしようとしてくれない。
押上にやって来て数ヶ月。。。安積は、壁を感じざるをえなかった。

一方で、尾崎(小澤征悦)小池(福士誠治)は、平沼から話を聞こうとするが、
権力を振りかざされ、何も得るものが無かった。

その後、安積班は、地元の人たちから話を聞こうとするのだが、
何一つ話をしようとしてくれない。
そんなとき、
自治会が藤谷由加里という女性の心臓移植を支援していたことを掴む。
その支援の中心だったのが“押上リバース”だった。

敬称略







なるほどね。

前後編モノにしてきたので、一捻りしてくれないと!!

と思って見ていたが。

良い感じで、一捻りしてきましたね。


これなら、納得である。


一応、安積たちがいる地域を舞台にしている一種の人情話だしね。

そういった、雰囲気自体は、
前シリーズ《5》に比べると、初期シリーズに近い感じだ。

そのうえ、ようやく。。。と言う感じで、

ホントの意味で安積に活躍の場がありましたし。

悪くは無いお話だったと思います


ここからは、総括気味で。

事件の面白さなども重要だが、

今作は、長期シリーズモノとなっているのだから、

やはり“今作らしさ”が、最も重要なのだ。


それは、安積班のチームワークによる活躍だけでなく、

安積の“ハンチョウ”としての役割なのである。


ベタな刑事モノとしての完成度は高かった今シリーズ《6》

だが《ハンチョウ》としては、疑問符をつけざるをえなかった。

今回。。。。ようやく。。。って感じだ。

で。1つ思ったのだ。

《5》の時にも感じていたが、刑事をもう少し増やしません?

そうすれば、自然と
安積の“ハンチョウ”としての役割が明確になると思います。

それは、部下たちの活躍にも繋がっていくはずです。
今シリーズ。。。あまり活躍してませんから!!

せめて、、あとひとり。。。。

先日の“あの女性”で!!



最後にヒトコト。

《7》の放送を考えるならば、押上分署のままが良いです!

医者もいるし、人情刑事ドラマとして十分に成立するような気がします。

ま。。。。《ハンチョウ》から、かけ離れていくかも知れませんが(苦笑)

それでも、
最終回のために、引っ張りすぎるよりは、よっぽど良いと。。。


もしくは。

結城&小池で、八丈島を舞台に!!!

いわゆる、スピンオフって言うヤツです。

比嘉愛未さんと福士誠治さんなら、十分に楽しめそう。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4b58fc90a6caaf56c092148db9d3e4fe





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月18日 20時53分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: