レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年04月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
今回、沢嶋雄一(要潤)がタイムワープしたのは、1659年万治2年、江戸。
取材対象は、江戸時代の入札について。

入札の高札を読む橋大工の棟梁・源三郎(坂城君)から話を聞くことに。
橋の架け替え工事に関わるモノなのだが。。。。

役人への取材を通して、賄賂、談合が横行していると分かってくる。
古橋ミナミ(杏)に前日へのタイムワープを依頼した沢嶋は、
担当役人・荻原半兵衛(佐野光洋)と伊勢屋(坪内悟)の


そんななか源三郎が動き出す。真の目的は、不正の実態を暴くこと。
伊勢屋の主人・徳右衛門が
送った“人形”と称した遊女・お冨(塩月彩香)の協力もあって、
情報を集める源三郎だったが。。。。。

敬称略


映画まで作ったから、放送が終わったと思っていましたが。

ついに、シーズン5!!

である。


ま、それはそれで良いのだ。

今作独特のリアリティなども、これまた同じコト。

こういった番組は、あまりありませんので




それにしても。

結末を、どこに持っていくかと思っていたら。。。。なるほど。


1つ気になったことがあったのは、

今までは、“事実”を情報として混ぜ込むことが多かったが、

今回は、あまり、、、そういうのが無かった事か。





TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ccd4d6c814fe695ece15ac7e8faaffdb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月07日 00時05分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: