レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

パンドラの果実 科学… New! はまゆう315さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年09月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
水野監物(大浦龍宇一)から暇をもらったおりょう(比嘉愛未)
ある日のこと、小籐次(竹中直人)は、
おりょうから父・北川舜藍(升毅)を紹介される。
小籐次の評判もあって、大喜びの舜藍。
おりょうが歌人への道を進むことになったと改めて説明を受ける。
そんななか、おりょうから思いを打ち明けられる小籐次。
先日、北堀(片岡鶴太郎)から聞かされていたものの、困惑を隠せず。

有頂天になって、おりょうの新居探しを引き受けた小籐次は、
さすがに1人では探せず、昌右衛門(津川雅彦)を頼ることに。

そのころ、太郎吉(内田滋)と心を通わせるおうづ(大後寿々花)だったが、
母・おきね(あめくみちこ)には紹介出来たものの、
賭場で多額の借金を抱える父・義右衛門(松澤一之)は、それどころでなく。
太郎吉を冷たくあしらうのだった。
そんな折、義右衛門は、賭場の古利根の親分(斉藤暁)から
借金帳消しの条件として
おうづを堀切村の名主・瀬川七右衛門(村松利史)の妾にしろと言われてしまう。

一方、昌右衛門から、ある屋敷を紹介された小籐次は、
おりょうとともに見に行くのだが。。。


おうづに嫁入り話があると聞かされ、複雑な思いの小籐次。

同じ頃、おこう(鶴田真由)のもとに現れる駿太郎(荒川槙)
駿太郎は、思いを打ち明けるのだった。小籐次がおりょうにとられると。
すぐに小籐次のもとへ向かったおこう。
駿太郎が小籐次の背中を見て育っていると諭したところ。。。。。




先日の《スターマン》とよく似た展開ですね。

ついに、おりょうと恋仲になった小籐次。

が。。。そのため駿太郎が。。。。


って感じである。

まあ、メインは、人助け。。。おうづ編ですけどね。


ただ、

今作のお話の根幹が、前述の駿太郎部分にあるのは確かなので、

次回の最終回を考えると、悪くないネタフリ。。。ということである。


流れ自体はオーソドックスなので、何の問題もないのだが。

一方で、かなり雑な印象もある。

理由は簡単。今回の前半、後半で、微妙に違う話になっていることだ。

結果的に、駿太郎を前に出した話にするならば、

もう少し前半で、その部分を魅せて欲しかったところ。

そうすれば、無理がなくなりますし。雑な印象もなくなる。

実際、おりょうのことも。。。。仕方ないんですけどね。。。


っていうか。。。。サブタイトル。。。。“父の背中”だろうに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月06日 20時43分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: