レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年11月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「ビリヤードが終わった後に」

内容
世界大会を来月に控えたプロビリヤードプレイヤーの楠木忠之(成河)は、
自宅の練習場からネット中継し、自らのテクニックを紹介していた。
そんななか、突如、大声が入り。。。映像が乱れる。
強盗が押し入ったのだ。金を要求する男。
次の瞬間、男が倒れ。。。楠木も倒れ。。。

現場にやって来た都鳥(三上博史)安永(高橋光臣)は

男は、楠木が自ら経営するプールバーの常連客・池山隼人(金井勇太)と判明。
楠木から事情を聞くと、争う中、殺してしまったと楠木は語る。
証言が真実なら、正当防衛が成立する可能性があった。。
だが、都鳥は疑問を抱く、池山が万馬券の当たり券を持っていたのだ。
金を持っているのに、なぜ、金の無心をする必要があるのか?

その後、都鳥たちは、
プールバーの従業員、渡辺宮子(濱田マリ)と一和樹(葉山奨之)から
話を聞くことに。

やがて一佳澄(佐津川愛美)という女性が亡くなる事故があったと分かる。
佳澄は、和樹の姉で、楠木の恋人。
そして事故には、池山が関わっていた。。。。





“この人、天才か、とんでもないアホじゃない?”


ここだけか。。。ちょっと楽しかったの

たしかに、トリック部分は、不自然だと思っていたので

面白いと言えば面白いのだけど。


、、、、



って、、、それだけですか??

そこを除けば、ほぼ“普通の刑事モノ”

コミカルな部分も、ほぼ無く。

これを《実験刑事トトリ》だと言われても、困ってしまいます。


ほんと、普通でしたね。。。。


ネタが。。。っていうなら、まだ理解しますが。

雰囲気が。。。ね。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3732d1e30b007774c7115f334a4af89b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月02日 22時40分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: