レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年12月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


妻を亡くし娘と2人で暮らす、建設会社に勤める水島鉱介(小木茂光)は、
ある日、、突如、故郷の滋賀への異動を命じられる。
大きなプロジェクトが動き始めたばかりなのに。。。。

折しも。バンドに打ち込んでいた娘・陽菜(小島藤子)は、
メンバーが自分の悪口を言っているのを聞いてしまう。

父・鉱介から転勤を告げられ、
モヤモヤしたモノを感じながら陽菜もついていくことに。

滋賀の実家に帰った鉱介。。。そして陽菜

いきなり鉱介と昭雄は、ケンカになってしまうが。。。。

翌日。
鉱介の異動先は。。。子会社のケーブルテレビ局だった。
偶然にも、上司は、同級生の中江和樹(千原せいじ)
早速、和樹と姫野香(ちすん)とともに、鉱介はテレビの撮影に駆り出される。

一方、陽菜は、クラスメートからバンドには言って欲しいと声をかけられていた。
東京でバンドをやっているのを見ていたようだが、
陽菜は、人違いだと拒否する。

そんななか、鉱介は、豊郷小学校に着目。
訪ねてみると、、、そこには、亡き妻の妹・山形浩子(中嶋朋子)がいた。。。

敬称略





知る人ぞ知る。。。。なのだが。。。。(笑)


とはいえ。

ここで、娘だけでなく、父が主人公である事から、

すべては、そういう方向の物語では、無かった。


そんなコトはともかく。



ちょっと、いろいろと描きすぎではあるが、

全体としては、良い感じでしたね。



そう。。。出来れば、父なら父、娘なら娘。。

どちらかで絞り込んで欲しかったかな。

わずか1時間なのだから。

いや、本来ならば、もっと絞り込め!というところなのですが。

今作は違った。

1時間のわりに、良い感じでまとめてますね

そのアタリのドラマなら、ここまでのまとまりにはならないだろう。

きっと“夢”というテーマで、芯が通ってるからなのでしょうね。


トパーズは、ちょっと強引だけどね。

なかなか良かったと思います。


《地域発》らしい作品でした



そういや、どうでも良いことを1つ


小木茂光さん。。。。ちすんさん。。。。《ネコナデ》以来?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月12日 00時40分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: