レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

TRUE COLORS 第7話… New! はまゆう315さん

2025年、人類大峠 日… New! 鹿児島UFOさん

長編アニメ『Flow』… New! クルマでEco!さん

大河ドラマ『べらぼ… New! くう☆☆さん

青の祓魔師 終夜篇… New! 虎党団塊ジュニアさん

【おむすび】第20週(… ショコラ425さん

カレーと鰻>『おむ… ひじゅにさん

今日は学生時代のド… 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014.01.08
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「デイドリーム」

内容
ある日のこと、特命係に陣川(原田龍二)がやってくる。
事件を未然に防ぐために力を貸して欲しいという。
実は、殉職するという夢を見てしまい、オンラインの夢診断に投稿したという。
すると
サイトを運営する新京大学心理学部准教授・西牟田叶絵(雛形あきこ)から
自分が死ぬ夢を見たと、逆に相談を受けたと言う事だった。
叶絵の話では、予知夢を見る力があるらしい。

しかし話を聞いた右京(水谷豊)は、興味を覚え、陣川の警護に同行することに。
享も一緒に行く事になるのだが、叶絵に会った研修会の会場の通用口で
奇妙な水溜まりがあり、そこで享は感電をしてしまうのだった。
水溜まりには、設備劣化により電流が流れていたのだ。
陣川は、予知夢が当たったと言うが。。。。

そんななか、鑑識係を訪れた右京たちは、そこに叶絵の写真がある事に気づく。
昨日、叶絵と同じ大学の心理学部准教授・柄本麻耶(森谷ふみ)が
刺殺される事件が起きたという。写真は所持していた遺留品だった。
被害者は、叶絵と教授選を争っているライバルだと判明する。

その後、再び叶絵が、不吉な予知夢を見てしまう。
直後、叶絵の目の前で、ガス爆発事故が発生し。。。。




今回は、高橋悠也さん

以前。。。第10シーズンに、ちょっと奇妙なというか

捻りがあって、ある意味本格的か?

そんなエピソードを描いた人ですね。



今回も、右京が“いささか信じがたい思いつき”と言っているように



この手のドラマでは、あまり無い話になっていましたね。


たしか。。。。と、なんらかの作品が引っかかっているのだが、

思い出せそうで思い出せないので、横に置いておくとする。

《相棒》だったかなぁ。。。。忘れた。


そこはともかく。

最近の《相棒》は、ベタな物語が多いので、

こういう物語を見ると、目新しさもあって、楽しいですね。


もちろん、陣川くんでなくても良いのですが。

たとえば、第7シーズンで“超能力少年”というエピソードがあったように。

ただ単に右京が“超能力”に興味を覚えても良いワケなのだ。

とはいえ、

その不可思議現象を信じる、信じないという物語作りには、

亀山薫、神戸尊ならまだしも、

右京とツーカーすぎる享では、少し難しさがありますしね。

そう考えると

良い意味で、第3の男を上手く利用したと言うべきでしょう。

単純な陣川くんだからこそ!!と感じかな。


実際、そのあたりを強調するためなのでしょうが、

わざわざ、享をセミリタイア!

これには、驚かされましたけどね!(笑)


で。思ったのだ。

享を投入して、安定してきた《相棒》ではあるが、

享というキャラを前面に押し出している話が少ないのが、残念なトコロ。

気が付けば、右京と良いコンビネーションにはなっているが

ふと思うのだ。

“いなくても成立してるんじゃ?”と

亀山くん、神戸くんのように、クセがあるわけでもありませんしね。


実際のところ、お父様の存在以外、あまり意味が無いし。

年齢が違うんだから、

もっと、若さを前に出すような刑事でも良いんじゃないのかな??

今回のように、途中で、いなくても成立するならば、

いっそ、今回の感じで、相棒を3人体制にしても良いんじゃないのかな??

2人より、3人の方が、

いろいろなやりとりを魅せることが出来て、楽しい作品になりそうな予感がします。


馴染みすぎだよなぁ。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/6bcadd5d2bae310d0661bb84cd524479





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.08 22:02:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: