レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第11話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年01月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



娘・まどか(冨田理生)が海外留学し、
夫・博(相島一之)舅・和男(秋野太作)と3人暮らしの征矢秀子(和久井映見)

ある日のこと、友人・斎藤(林マヤ)から天文台の賄いのアルバイトを頼まれる。
作るのは、研究者・伊坂輝夫(大東駿介)と
職員、中田(梶原善)杉山(田中要次)渡辺(皆川猿時)の合計4人分。

1度も行ったことの無い天文観測所へと向かい、
奇妙な3人組と夜になると現れるイケメンの伊坂の食事を作り始める秀子。
初めは戸惑っていた秀子だったが、徐々に慣れていき、そして。。。





脚本は、岡田惠和さん



ひとりの主婦が、ちょっとしたことをきっかけに変わっていく。。


そんな物語ですね。


“こんなところに、こんな素敵なものがあったんだね”


“地域発”って、基本的に“そこしか描けない物”を描くことが多い。

今作は、“地域発”としては、異色な印象もありますが。

こういうドラマも、良いですね。


別に、“故郷再発見!”を強調しすぎるよりも、

これくらいの方が、万人受けするかもね。


コミカルな部分もあれば、温かくなる部分もあり。

良いドラマだったと思います。




さすがと言うべきかな。


ちなみに。

ホントにどうでも良いことですが、気になったので調べたことがあります。

それは。

岡田惠和さんの朝ドラ作品、《ちゅらさん》《おひさま》に



調べると。。。。出てませんね。

それぞれに朝ドラで、強烈な印象を残しているのにね。

そのうえ。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月23日 00時24分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: