レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年01月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
昼間部との合同文化発表会で、
梶原治(大倉孝二)の絵を出展することを決めた桜(観月ありさ)

そんななかIT系の大会社“リーム”の社長のブログに、
定時制の様子が載っていることが判明する。
年齢を考え、上武俊介(田中圭)を問い正すと、アッサリ認める。
話題性を考え、興味本位で通っていただけのよう。
まさかのことに退学かと思われたが、桐島校長(中原丈雄)は了承し、


その直後、梶原の退学届を桃(清水くるみ)が拾い、桜に届ける。
高校時代に雑誌の賞を取ったことがある梶原は、
高校を中退し、デビューしたのだが。。。人気は続かず打ち切り。
再デビューを目指して、アシスタントをしていたのだ。
もう一度、集中して取り組みたいと言うことのよう。

なんとかして、退学を撤回させたいと考えた桜は、
上武のツテを使って、出版社のパーティーに華(蓮佛美沙子)梶原を伴い出席。
するとそこで有名漫画家の胡桃たかし(袴田吉彦)と遭遇する。
梶原と同期。同じ賞で、梶原が大賞、胡桃が佳作だったのだ。
しかし今では大きく差を開けられてしまっていた。
梶原をバカにする胡桃を見た桜は、梶原をデビューさせると豪語し


が。。。梶原の大切なノートが、リュックとともに紛失。


敬称略


展開自体は、ベタですが。

ほんと、丁寧ですね。

登場人物達も、良い感じで噛み合っているし。




悪くないです。


ただし、1つ気になっていることがあるのは。

この手のドラマでは、徐々に変化していく姿や、

徐々に変化していく人たちが、次に何かをすることが多いわけだが。

そのあたりのことが、描かれているかどうかと言えば、少し微妙なんですよね。


結果的に、動いている人たちって、

当初から動いている人と、あまり変わりませんし。

まあ、それなりにでも関わろうとしているのも分かるんだけどね。

だからといって、急な変化は不自然なのも事実。


ほんとは、そういった部分で、ドラマが動いていることが分かるのだが。。。

ほぼ毎回、結果が同じで、

次回には、リセット気味ですから!

もう少し目に見える“何か”が欲しいかな。


一応、微妙には変化してるんだけどね。微妙すぎるんだよね(笑)


今回メインだった、上武と梶原が

次回以降変化するかどうか。。。。注目します



TBは以下のミラーへお願いします


http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/dd6449a2108871408dc652a439ab9008





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月31日 22時58分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: