レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年02月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



「女社長の酒と涙~女の友情に揺れる福家」

内容
谷元酒造社長・谷元滴(片平なぎさ)は、
自ら車を運転し、佐藤酒造社長の佐藤一成(清水紘治)を酒蔵へと案内する。
合併話が進む双方の酒蔵。
品質にこだわる谷元酒造は、佐藤酒造による値引き攻勢で、
販売店も取り込まれ、追いつめられていたのだ。
佐藤による谷元ブランドの吸収合併だった。


翌日。溺死体となって発見される佐藤。
現場に駆けつけた福家(檀れい)に、鑑識の村上は説明する。
状況から、倉に忍び込んだ佐藤が、足を滑らせ転落した事故だという。
しかし、福家は、妙な違和感を感じ取り。。。

敬称略


あいかわらず、

事件自体のオモシロ味はあっても、ドラマとしてのオモシロ味はイマイチの今作。

面白くないと言うんじゃ無く、面白いと素直に言えないと言うことだ。


一番は、ただの会話劇に終始してしまっていることだろう。


あえて、書いておきます。

たまに、BSなどで放送している《コロンボ》を見てもらうと分かりますが。



いわゆる“間”が、ほとんど無いため。

主人公が、何かを思いついたように見えないし。

何かを考えているようにも見えない。

そして、

この手の作品の描き方の1つ、犯人の気持ち、動機についても




ただ、淡々と、主人公が事件を言葉で説明しているだけなのだ。

以前も書いたが、きっと。。。文字で読むと想像が膨らむこともあって、

間違いなく楽しいと思います。

でも、ドラマで、ここまでやってしまうと、

楽しめる要素まで、消し去ってしまっていますよね。


たとえば、推理物、サスペンスとして、

そこに描かれているモノから、推理を巡らそうとしても

その巡らせる時間さえ、今作は与えてくれません。

事件の概要について、咀嚼をしようとしても

味わう時間も与えてくれないのだ。


こうなると、ドラマとして何を楽しんで良いのか、サッパリ分からない。


これが、このドラマの手法でアリ、演出。

いわゆる、今作らしさだというかもしれません。


でも、視聴者に楽しむ要素を与えてくれていない時点で、

たとえ“らしさ”として描けていたとしても、

決して、面白いということは出来ません。


いまさら、どうすることも出来ないだろうが、

今回も有りましたが、明らかに無駄なシーンが混ぜられていますよね。


それ、すべて削除しても良いんじゃないのかな??

それだけで、大きく改善されるような気がします。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/22bf973481720eda086af00286564a18





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月04日 22時02分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: