レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年04月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「青志先生とへっぽこ高校球児の野望!!」

内容
所属していた大学の研究室が閉鎖されてしまった田茂青志(二宮和也)
母校の校長・三条光茂(笹野高史)に誘われ、
1年の期限付きで母校へと、青志は帰ってきた。
三条が、かつての野球部監督だったことから、
部員だった青志に野球部監督になるよう勧めるが、青志は拒否。
とはいえ、野球部のことが気になる青志。
監督は、野球を知らない増本信樹(荒川良々)で、


そんななか、
かつて世話になった樽見楓(薬師丸ひろ子)柚子(有村架純)親子に
元野球部員の赤岩公康(福士蒼汰)のことを話題に出された青志は、
自分の辛い過去を重ねてしまう。
それでも、それ以上関わるつもりは無かったのだが、
雑誌記者の利根璃子(麻生久美子)が取材にやって来たことをきっかけに。。。

敬称略


原作は、当然未読

脚本は、倉持裕さんですか。。。。

ま、今回の演出が、菅原伸太郎さんなので

“どおりで”という雰囲気を漂わせていましたが。。。。





過去に辛い思い出があって、

野球部と関わりたくなかった1年だけの腰掛け教師が、

ひょんなことから、関わってしまい。。。。


ってことのようだ。


一応、青春モノかな。



気楽に楽しめる感じ。


ちょっと、俳優に頼りすぎている部分もあるけど、

そこは、“今どき”ってことにしておきます。


とりあえず、

つかみとしては悪くないが。。。

って言う程度だろうか。


いやね、

細かいコトを言い出すと、ドラマとして気になる部分は、いろいろあるわけだ。

たとえば、部員たちは、なぜ入ったのか?

特に、はじめから居た部員たちは、なぜ?

だとか。

たとえば、進学校なら、それはそれで

主人公以外の登場人物もそういう部分を見せて欲しい。。。し。

“賢い”と言ってるけど、あくまでも設定であり、

それが表現されたわけではないだとか。


気になる部分を挙げると、キリが無いです。

簡単に言えば、主人公のキャラ以外の描き込みが甘いと言うことなのである。


厳しい言い方をすれば、

ドラマは主人公だけがいれば、良いってわけじゃ無いのだ。


初回だし、高望みすることが無謀なのだけどね。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f35f638f592069fc873081f661750798





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月12日 22時15分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: