レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年04月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
商社勤務の男の遺体が、丸の内西署管内で発見された。
所轄は、状況から自殺と判断。
だが、谷中寿也刑事部長(西田敏行)に呼ばれる佐久晋吾管理官(小澤征悦)
殺されたのが、中日本興商勤務だというのに引っ掛かりを覚えるという谷中。
その言葉を受け、佐久は事件性ありと考え、捜査本部設置を決断。
本庁捜査一課13係の島野誠係長(田辺誠一)ら13係も所轄へと向かう。
丸の内西署の刑事たちと一触即発の事態に。

「私の指示に従ってもらえば、いいだけです」
それでも、恩田は、亡くなった岡本泰之の上司・木野吉晴(佐戸井けん太)から、
自殺だという証言を得たと訴え、捜査協力を拒否する。
だが、佐久は、13係の面々と
所轄刑事で唯一“監視係”として残った新津東二(古谷一行)に、
捜査を指示するのだった。

捜査開始すぐ、
中日本興商の若月健太郎(浜田晃)社長が、奇妙な記者会見を開く。
その直後には、地検特捜部・坂口優一(山口祥行)らが
インサイダー取引の疑いで動き始め、
それぞれの動きが明らかに早すぎることに、違和感を感じ取る佐久たち。


特捜部の北田雅彦(藤田宗久)部長から抗議の連絡が入っていた。

やがてその抗議は、佐久にも向けられ、佐久は捜査撤退と北田に伝える。
だが岡本の周辺を調べていた島野たちは、
越坂奈月(三津谷葉子)という女にたどり着く。。。

敬称略








事件解決のため、刑事たちを“駒”と言い放ち、冷徹に捜査指示する管理官。

“駒”という言葉に憤りながらも、必死に捜査する刑事たち。


対立しながらも、事件を解決していく。。。

そんな物語のようだ。


ちょっと、捻り過ぎのきらいもあるが、

“この枠の視聴者層”を考え、1時間という放送時間を考えると

これくらいやらなきゃ、面白いと思ってもらえないでしょうね。


ま、捻っていると言っても、結構スムーズですが。

捻りながらも、かなりテンポが良いんですよね。


あとは、好みの問題だろうか。

詰めこみすぎて、捜査状況が見えにくくなっているのがね。。。。


慣れてくれば、新しい“柱”になる可能性はあるかもね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/11fa8ae29a8ea4909b7d22c8922ae843





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月16日 21時56分50秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: