レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

ゲゲゲの女房 第93・… New! はまゆう315さん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年04月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「“見捨てられた城”非情の運命!散る命」

内容
五万の毛利軍により包囲された上月城。籠城し耐える尼子党。
官兵衛(岡田准一)も、
秀吉(竹中直人)による信長(江口洋介)説得に賭けるしかなかった。

だがそのころ、秀吉は、信長から、上月城を見捨てるよう命令を受けていた。
「上月を見捨てよ」
話を聞いた官兵衛は、秀吉に再考を訴えるが、

官兵衛は、伝令とともに上月城へと向かい、
鹿介(別所哲也)らに苦渋の決断を伝える。
「。。。。申し訳ない。。。。」

その後、上月城は開城。尼子勝久は自害。
鹿介ら尼子党家臣は、赦されたはずだったが、
隆景(鶴見辰吾)により、謀殺されてしまう。

一方、信長の非情な決断に、
政職(片岡鶴太郎)はじめ、織田に付いた播磨諸将は動揺する。
それは、官兵衛にも迷いを生じさせてしまう。
そんな官兵衛に対し、半兵衛(谷原章介)は。。。。。。

そんななか、神吉城を落とした織田軍。志方城へと軍を進めていく。


毛利についた左京進(金子ノブアキ)の志方城を見捨て、撤退。

敬称略



な~~んだ。。。左京進の子を引き取ったというだけか!?

お涙頂戴のなんらかの話があるのかと、思っていたのに!

ココ数回の、アレコレに比べれば、かなりアッサリ。





どうも、今作は、よく分かりませんね。

いったい、どの部分をメインに描きたいんだろう???

今回の話を見ていると、

あいかわらず、どうでも良いようなくだりも多いし。

官兵衛より、村重をメインにしたいのかと思ってしまった。


そらね。
今後の展開を考えると、あれこれネタフリしたいのも分かるのだ。

でもね。

メインをハッキリさせないまま、丁寧に描こうとしないから、

展開、ネタフリの全てが、とってつけたような印象になるんですよね。


この状態で、村重のこと、それにつながる官兵衛のことや、三木城のこと、

で。。。。アレコレと描いた上で、本能寺でしょ?

う~~~ん。。。。。

話が進めば進むほど、盛り上がるより、下がっているような。。。。。


個人的に、主人公を目立たせすぎるドラマを気に入ることはありませんが。

でも、ここまで、中途半端だと。

素直に主人公を目立たせてくれた方が、納得出来たかもしれません。


ほんとに、どうしたいんだろ。。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/60e67af38f3186e68762257e24a11d78





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月27日 18時47分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: