レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年05月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「セクハラ根絶!?毒舌男まさかの改心」

内容
三田村(沢村一樹)の会社は、イメージアップを図るため、
セクハラなどの意識改革に乗り出すことになった。
だが、その調査を行っても、明らかなセクハラ発言を繰り返す三田村。
コンプライアンス部部長の坂田玲子(金谷真由美)は、注意を促すが、
何を言っても、三田村は反省しようとしない。
それどころか、コミュニケーションの円滑化のためにやっていると言う。


そんななかサークルの面々で飲んでいたとき、三田村は愚痴ってばかり。
百合(門脇麦)らは、それほど何も感じていないようだが、
杏子(黒木メイサ)は、ダメだと指摘する。
話の流れで、百合に異性の質問をしたところ、店を飛び出して行ってしまう。
明らかに妙な空気を感じ取る三田村。

翌日、大学に来なくなった百合。
三田村は、杏子から
「言う方に悪気は無くても、言われる方に何かあって、傷つくこともある。」
と指摘されてしまうのだった。
それからというもの、
会社でも人が変わったような三田村に、真理(国仲涼子)たちも驚くが。。。。



敬称略



展開と結末自体は、バレバレなのですが。


何って言ったら良いだろう。。。

“それでも、三田村節が聞きたい”

と言うのが正直なところかな。




特に何かがあったわけで無く、ラスト10分ですからね。

バレバレなのに。


“三田村節”が面白く、

ドラマが楽しいのが、今作なんじゃ無いのかな??


ラストが楽しかっただけに、

もうちょっと、何かがあっても良かったかもしれません。


いっそ、途中にあった反省が、全くの嘘だった方が、楽しかったかもね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c06cca0e618676f53bbdd283fc307e02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月06日 22時52分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: