レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年05月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「地獄の底辺泥沼決戦セレブVS最下位女!最凶蛇女、牙を剥く」


あくまでも“主人公”なので、主人公中心に物語が展開するのは

仕方が無いことなのです。

ま、当たり前なのだ。

ただ、今回って。。。。最下位争いなわけであり、

これって、ドラマ的に変化が無いってコトなんですよね。

もちろん、

その争いにオモシロ味が無いわけでは無く、

今作にとって重要なのは、“順位付け”





イヤな言い方をすれば、

“そんな戦いなんて、どうだって良いよ”という感じである。

それを言い出すと、以前も書きましたが、

最下位の新人に対して、“潰そう”なんてのは、

“どうだって良いよ”なのですが。。。。。


ほんとは。主人公が“漁夫の利”というカタチが、

なんとなく、順位が。。。なんてことでも、良いハズなんですけどね。

他にも、
たとえば、戦いを表現せずに、

主人公以外が、大活躍をして、一気に上昇。。。なんてことでもね。

結果的に、主人公も漁夫の利で。。。。



今作が、“順位付け”にこだわるならば、

別に主人公が活躍する必要がないのである。


なのに、中途半端に、色々やっちゃうので、違和感が出てくるわけだ。

あ。。。以前から書いている、“ある事”にしても同じ。

主人公を目立たせ、引き立てているのだろうけどね。





ドラマ開始から、順位付けと言うことを考えると、

結果的に、何も変わっていない現状。


最終的に、どんな事を結末にしようと思っているのか知りませんが、

そろそろ、ホントの意味で工夫をしないと、

“毒舌”だけでは、飽きてしまうかもね。


とはいえ。。。。楽しいし、魅力のひとつなのですが。



そういえば、今回は、ついに。。。。思い切ったことをしましたね。

“木村白雪”“川島レミ絵”によるブラック解説!!

副音声で、ず~~~~~~~~~~~~っと、2人がしゃべりっぱなし!!


これは、ホントに楽しかったです。超絶妙!!




今作を評価しても良いくらいですね。

ホント、大爆笑でした。

こんなに、ドラマを楽しめたのって、久々かも



実のところ、心の声がないと、オモシロ味が無いだけで無く、

普通すぎて、飽きるんですよね。今作って。

それを、副音声とはいえ、

ダダ漏れだと、2人の視点だけで無く

そこに視聴者視点まで被ってくるので、飽きが来ずに楽しめますね。


毎回、この2人では無理だろうけど、

2人以外も参加させれば、毎回も可能じゃ?

もしも、最終回まで、やり通せば、

ある意味、傑作と言って良いかも。





最後に疑問。。。。JOKERって????????


TBは以下のミラーへお願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月17日 23時56分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: