レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第11話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年06月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「おしゃべりな死体」

内容
とある雑木林の中で、女性に遺体が発見された。
腹に刺し傷。腕の状態から薬物の常習犯だった可能性があった。
現場検証をする一ノ瀬(北村一輝)と奥貫(宮迫博之)
その遺体発見現場の近くで、“天罰”と書かれた紙切れが発見される。

その後の調査で、被害者が小坂美里(白石ゆきの)というキャバ嬢と判明。
そんななか、一ノ瀬は、遺体の傷口からビスマスとインジウムという
通常では検出されない物質を見つける。


その直後、聞き込みなどから被害者の元交際相手・永倉卓司(前田公輝)が浮上。
岸部(デビット伊東)が永倉宅へ向かうのだが、殺されていた。
胸には刺し傷。。そして薬物が見つかる。
そして“天罰”と書かれた紙切れが。。。
その後の分析で、傷口から小坂美里の事件と同じ物質が検出。
そのうえ、紙切れからは、別の薬品が見つけるのだった。

状況から、2人に恨みを持つ人間の犯行と考え、
薬物の繋がりから下山雄二(陳内将)を聴取するが。。。。

そんななか、1年前に、明専工業大学教授の娘が自殺した事件があるとわかる。
事件は、薬物絡みで彼氏に捨てられ、女性が自殺したとされていた。
その彼氏が、当時、未成年の永倉だった。

恵子(和久井映見)本田(谷原章介)が事情を聞くことに。
すると戸川は、明らかな恨みを口にする。
しかしアリバイが曖昧で。。。。

同じ頃、被害者の情報などから、雑誌記者の小沢(尾関伸嗣)が。。。

それからしばらくして、一ノ瀬が可能性のある凶器を考え出し、

だが、戸川は、現在のマスコミのことを知りたいと言い始める。
仕方なく、雑誌を手渡すと、。。戸川はアリバイを主張。
戸川の証言どおり、喫茶店のウエイトレス好子(亜里沙)がアリバイを証言する。

何かがオカシイと感じる一ノ瀬。。。。

敬称略


もうすでに、

週替わり脚本家で紡がれる連ドラと言って良い今作。


今回は、蒔田光治さん


“どんなに馬鹿げていようとも、僕は科学者です。
 物証を信じるしかない”


若干、主人公を前に出しすぎているのは、気になるところだが。

本来、“主人公”ならば、こういうモノだ。


重要なのは、周りの人たちの役割と描き方。

主人公が出来ないことを補足し、

主人公を目立たせるためにいると言って良いのが脇役。


今回は、そういう関係を、そして役割を

シッカリと描ききった話でしたね。

そのうえ、事件自体も、

ある種、社会派ドラマ的な要素を見せつつ、

事件を一捻りしてきた。

そして“科学”だからこそ、分かる事実に、主人公が辿り着いた。


今までで、1番面白かったかもね。


ちなみに。。。今回、見ていて。。。

あれ???違う!

って、今まで以上に感じてしまいました。

毎回感じてるんだけどね。

でも、何だろうね。。。。こだわり?

物証などの部分かな。

こういう部分って、脚本家の個性が出るんですよね。

“刑事モノ”のなかでも、“科学捜査モノ”って、

そういうモノが際だつのである。


これを言っちゃオシマイですが。

今作の今までの人って、前者に慣れていても、後者は。。。。

だから、今回の話が、いままでで1番面白く見えるわけである。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e2ba8d4f966ad1cd73a4f29fde8aea39





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月02日 20時59分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: