レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年06月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「衝撃の結末へ!立ちふさがる二つの事件!!黒い靴と赤い靴の女!暗闇と雷を利用した密室殺人トリック!魔性の女の完全犯罪!?その影に驚きの共犯者!!」

内容1
目の不自由な画家・小田島克也(柄本明)の妻・奈津美(渡辺梓)の遺体が、
自宅アトリエで発見された。
第一発見者は、マネージャ立花雅彦(筒井巧)と、黒川あゆみ(遠藤久美子)
個展を開くための打ち合わせで、やって来て、見つけたらしい。
すると、奈津美の衣服、髪の状態から、
花沢(石塚英彦)は、小田島からの急な呼び出しがあったのではと、指摘する。

だが、遺体の位置があまりに不自然だと、花沢は告げ、
小田島から見に行くよう言われたのではと続けるのだった。
花沢は小田島を明らかに疑っていた。
そのうえ、食事が終わっているにもかかわらず、
生焼けのピザなどが残っていることを疑問視。
そのほかにも、次々と、違和感を指摘していく花沢。
黒川は、小田島を犯人扱いする花沢に不快感をあらわにするが、
花沢は、小田島には“心眼”があると。。。

その後も、小田島が見えているのではと考える花沢だったが、
病院での検査の結果は、見えていなかった。
動機はあるが。。。トリックが。。。



小田島の事件を花沢が解決して数日後。
コンサルティング会社社長、秋葉康祐(上杉祥三)が、
自宅で刺殺されて見つかる。
現場にやって来た花沢と木内(中村俊介)は、
いつもと様子が違う鬼久保(石丸謙二郎)に驚きを隠せなかった。

現金はなくなっているが、宝石は残っているという。
寺のライトアップの見物に行き、帰ってきたところ変わり果てた夫を見つけたと。

そんななか、窃盗の前科のある霜村和幸が
犯人だと推測する鬼久保。手口が同じだという。
錦織(高畑淳子)は、その線で捜査するよう鬼久保たちに命じる。

が、花沢は、すでに被害者宅を訪ねていた。
外出して帰ってきたわりに、靴がキッチリ揃えられていること。
そしてハンドバッグが、事件直後に見当たらなかったことを花沢は指摘していた。
包丁などがあるにもかかわらず、なぜ、ペーパーナイフで殺害に及んだのか?

敬称略


この枠の定番。。。。2時間スペシャルを。。。1時間の2本立て!である。


ってことで

前半は、森下直さん。後半は、石原武龍さん。


今期、基本的に、ほぼ完璧な倒叙モノで攻めてきた今作。

なのに、今回は。。。なぜか、、、半倒叙ですね。

そう。前シリーズに近い印象だ。

といっても、

花沢のキャラ作りが、前シリーズとは違うので、

違うドラマを見ている感じですが。


今回くらいが、ほんとの完成形なのかもね。

実際、石塚英彦さんの見た目を考えると

倒叙モノであるほうが、通常の刑事モノであるより

特徴を前に出しやすく、オモシロ味が生まれるんですよね。


おかげで、前シリーズとは印象は異なっても、

ドラマとしては、完成形に近くなっている。

脚本家の違いにより、役割分担が明確で無い話もありましたが

それでも、全般的には、良い方向に向いていたと思います。

あとは、好みの問題くらいかな。


しっかし、後半。。。。まさかの展開だよね。

こういうことって、あまり無いので、新鮮さを感じ、

「そうきたか!」と、素直に感じてしまいました。


今回くらいの完成度だと。。。。次、、あるかもね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月05日 20時53分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: