レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年06月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「この銀行は間違ってます!!」

内容
ある日、舞(杏)相馬(上川隆也)は、
清一郎(平岡祐太)が、本部人事部へ異動となったことに驚く。
どうやら、真藤本部長(生瀬勝久)が、再開発プロジェクトのため、
ウラで動いたようだった。

そんななか、伊丹グループの従業員の給与データが紛失する。
舞と相馬は、真藤本部長が指揮を執る調査委員に選ばれることに。
各部署の精鋭を集めたと言うことだった。

伊丹グループの担当者からデータを受け取っていたが、
処理前に、別の仕事を行い、気が付けば無くなっていたらしい。
他の誰かが処理をしたという思い込みもあって、処理出来なかったと分かる。
しかし、データを探しても、見つからず。

舞と相馬は、誰かに盗まれたのではと?考えるが、
調査委員会では、全く取り合ってもらえなかった。

そのころ、伊丹清吾(船越英一郎)のもとを謝罪に訪れた真藤。
やはり怒っているようで、再開発プロジェクトに関しても。。。。


敬称略


メンドーなので総括気味で。


真藤“臨店の域を越えている。”




っていうか、それ以前に、

そもそも臨店の仕事をしていないと思うのだが。。。



しっかし、バレバレの展開を、

引っ張りに引っ張りましたね。


それ以上でも、以下でも無い。




上手くやれば、前回、今回を、1話15分延長で出来ただろうに。


まあ、小難しい話じゃ無いし、

なんとなく見るのにはちょうど良いドラマだろうけどね。

全く印象に残らないけど。


散々書いてきたので、書くことはないが。

ウラに助けられた。。。っていうのが真実だろう。



これをいうと、元も子もないですが。

本当に面白ければ、数字はもっと伸びます。

それは、ここ数年のいくつかのドラマで証明されていることだ。

数字から考えても、普通の域を脱していないと言えるでしょうね。


数字が全てじゃありませんが。


所詮、この枠。。。この局。

開始前から、こうなることは分かっていたことですが。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d43774afcd9e6000dde452d9de20c3da





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月19日 21時57分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: