レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年07月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
近所でも評判の獣医師・柴健太郎(陣内孝則)
健太郎の母・英恵(野際陽子)は、病院の金庫番。
その日、娘・日菜子(吉本実憂)の友人・亜里沙が、母・恵子とやって来ていた。
愛犬に。。。。妙なモノが。。。
もしもを考え、健太郎は検査し治療。
翌朝、ただのおできに、英恵が多額の治療費を取ったことに、呆れる日菜子。
そこへ非常勤の獣医・玉木慎也(牧田哲也)が顔を出す。

健太郎は、ブルドッグと会話して、“預かる”と即決してしまう。

そんななか、健太郎は、
子犬を飼う浅野瞳(釈由美子)と出会う。
健太郎が獣医だと自己紹介したこともあって、子犬を連れてくるようになる。

ある夜、瞳の自宅へ往診に向かった健太郎。
そこで娘・葵(本田望結)が、最近、口をきいてくれなくなったと知る。
瞳から話を聞くと、離婚したのが原因らしい。
健太郎は、父・山崎文彦に会いたいのでは?と考える。
とりあえず、瞳と葵をなんとかしようと、健太郎は一計を案じ。。。。

敬称略


脚本は、田辺満さん。




。。。一瞬、《菊次郎》!?という印象もありましたが。

そのあたりは、俳優が俳優なので仕方あるまい。


一応、主人公自身が、自分と重ねて判断したり。。。と

内容だけで無く、つくりは、かなりベタ。


若干。雑に見える部分もありますが、



初回だからという部分もあるし。

あとは、慣れ。。。かな。


ただ出来れば、これ。。。“この枠”でやるのは、辛いかも。

丁寧さなども分かるし、話が良いのも分かるが、

演出も含め、内容的にインパクトが、あまり無いので、


どうしても。。。。“睡魔”が。。。。

慣れ以前の問題かもしれません(笑)


ちなみに、

根本的な部分なのだが、個人的に疑問を感じたのは


これ。。。獣医である必要性があるのか?ということだ。


出会い。。と言ったところで、

別に、獣医である必要性が無いし。

犬が。。。なんていう部分にしても

友だちだから、預かる。。と言う事でも良いわけだ。

実際、犬は、アイテムの1つにしか過ぎず、

メインは、そこじゃ無いから!


オチくらい。。。セリフなどに絡めれば良いのに。。。

と思えるくらい、途中から、ほぼ無関係になっている。


獣医である必要性も無ければ、

動物を登場させる必要性も無いのである。


そらね。医療モノみたいに、“緊急オペ!”とかあれば、違うんだろうけど。

それもまた、やり方次第で、ワンパターンになりかねない。

でも


最低でも、獣医で無ければならない。

動物の専門家ならでは。。。というセリフなどが、絶対的に必要だろう。


例を挙げるなら。

NHKで、放送された《トトリ》なんて、

そこは、きっちり押さえてましたよね?


今作。。
。。。。白衣着てるだけですね(苦笑)



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d18d4024d85dc74cb4179b97188605ea





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月04日 01時02分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: