レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

9ボーダー 第8話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年07月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「高松城水攻め~奇策的中!迫る大事件!」

内容
毛利の清水宗治(宇梶剛士)は、官兵衛(岡田准一)の説得に応じなかった。
そこで官兵衛は、“水攻め”を秀吉(竹中直人)に進言。
すぐさま官兵衛の指示で、三成(田中圭)が金を工面し、
前代未聞の“水攻め”へ向け、大規模な堤作りの普請が始められる。
と同時に、秀吉は、最後の詰めを信長(江口洋介)の出陣を。。。と考えていた。

そのころ、安土城にやってくる信長の盟友・徳川家康(寺尾聰)の

信長の意に沿うよう努めたつもりだったのだが、信長の逆鱗に触れてしまう。


敬称略


次回が次回なので、

さすがに、今回は、これくらいで描かなければ、意味は無いだろう。

だから、それは、良いのだが。

でもこれ。。。ほんとに、これで良かったの???


ここ1ヶ月強、色々なことを今作は、描いて来た。

どれが、真実か、事実かなどは、大昔のこと。

誰も分かるわけがない。

ま、ドラマが楽しければ、なんだって良いんだけどね。

実際、様々な戦略などが進められていたことは事実で、



今作では、触れられていない。


さて、何が言いたいかというと。

色々なことを描いて来たにも関わらず、

その流れなどを、この最終局面でくみ取ること無く、

今回のネタだけで、とりあえず済ませてしまおうとしていることである。



ここ1ヶ月強、描いて来たこと。。。別に必要無かったんじゃ???

極論を言えば、

くみ取るような描写、回想が無ければ、描く意味が無かったと言う事だ。

積もりに積もった。。。とは、そう言うコトのハズである。

なんなら、今回のことも含めて、

全てを描かなくても、良かったと思いますよ。

その方が、官兵衛中心の物語が描けたでしょうから。


でもまあ、

あまり、前後のことや、メインのことを気にしていない描き方をしている今作なので、


“こんなところだろう”といえば、それまでですが。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a96f26af158630f20ad5d8932f870e3b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月06日 18時43分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: