レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 第23話 遅… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年07月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「死人に口なしなんてない!変人監察医が紐解く最期のメッセージ転落死の美人モデルが生きている!?右手の硬直に秘められた謎!!」

内容
監察医務院に吉崎薫子(相武紗季)が、見習いとして赴任してくる。
と言っても。。。遅刻気味。
院長の柳田修平(伊東四朗)は、監察医・秋田晋也(寺脇康文)を指導係に指名。
なんと、道を教えてくれた男だった。
監察医補佐の山下美恵子(戸田恵子)に話を聞くと、
インプットの仕方が悪いという。
正確に尋ねれば、正確な答えが出てくるが。。。基本的に変わり者らしい。


赴任早々、薫子は、秋田、美恵子とともに
運転手の久保田孝輔(梶原善)の運転で、中央東署へ。
すでに刑事の山倉正義(渡辺いっけい)と新人刑事、池田優太(渡部秀)が
秋田たちを待っていた。
早速、一人暮らしの男性の遺体を“検案”を開始する秋田。
作成された検案調書、検案書を山倉達に手渡し、ひと仕事終了。
秋田の妙な趣味に困惑しながらも、すぐに、別の警察署へと向かうのだった。
美恵子によると、
秋田は、死んだ人間だけに興味があり、生きた人間には興味がないらしい。
他の監察医も安田圭介(マキタスポーツ)を始め、妙な連中ばかりだという。

そんななか監察医務院に遺体が到着する。

ビルからの転落。争った形跡が無いことから、自殺だろうと山倉は告げるが、
解剖した秋田は、死因は多臓器損傷で、自他殺は不明と、無表情で報告する。

その後、検査科係長の竹下亮子(YOU)と話をしていた薫子は、
謎が多すぎる秋田に興味を抱きはじめる。
折しも秋田が大事な手帳を落としていたこともあって、尾行を開始。

ついに、ビルの住人から警察に通報されてしまう。
唖然とする薫子だったが。。。その場所を見ていて気づく。
須山利香が亡くなった現場だった。
すぐに、警官に連れて行かれた秋田を追いかけて、薫子が事情を説明し、
秋田は釈放される。
秋田によると、遺体の状況を総合的に検証してみようと思ったという。
屋上にバッグがアリ、マネージャーにメールを出している程度では、
山倉刑事が断言するような自殺とは、言い切れないと感じたらしい。

そんななか、別の事件で防犯カメラの確認をしていた池田は、
その映像の中に、須山利香が、死亡推定時刻に映り込んでいるのを確認する。
映像の場所から、転落現場まで、1時間はかかるはず。。。。

同じ頃、監察医務院に秋田を訪ね、田所(中村靖日)という男がやってくる。
須山利香のストーカーらしい。
“彼女は、きっと殺されたんです”
利香をつけていたときに、何度も妙な車を目撃したという。
警察に行ったらしいが、門前払いされたらしい。

その直後、池田が、映像の資料を持って、薫子を訪ねてくる。
何か思い出した薫子は、田所のことを伝えるのだが、
部屋の外では騒ぎが起きていた。
秋田が、冴子(ちはる)という女性に迫られていたのだ。
先日、景子(小野真弓)という女性に迫られているのと同じ状況。
薫子が話を聞くと。。。。秋田が検案書を書いた案件に関する不正の依頼だった。

それからしばらくして、利香に関する動画がネットに拡散。
映像を見た秋田は。。。。。利香の双子の妹・後藤由香(夏菜・二役)に辿り着く。

と同時に、
利香と衆議院議員、篠崎孝介(湯江健幸)のスキャンダルが浮上し。。。



敬称略


変わり者の監察医が、事件、事故の真実に迫っていく!!

という。。。よくある設定の作品ですね。

とはいえ。

脚本が、尾崎将也さんということもあって、

ちょっと、軽め。。。というか、明るめの印象かな。


ってか。前期は《ブラック・プレジデント》

スペシャルがあって。。。。

今期は、《吉原裏同心》《匿名探偵》と今作《ラスト・ドクター》

個性的なキャラや、登場人物のやりとりが、魅力ですので。


今作も、

たとえ、“どこかで見た設定”であっても、

定番のドラマには、あまり近寄らず。。。

“らしさ”満載の楽しめる作品になるのでしょう。


全般的に、楽しめてはいますが。


初回と言う事もあって、説明染みた部分が多いことが、

若干、足を引っ張ってしまっているかな。

やっぱり、引き延ばしになってしまっていますからね。


とはいえ。

一部に、強引さはありますが、

普通に楽しめる作品。。。というところでしょうか。


1時間になれば、洗練されるし、

きっと、もっと楽しめる作品になる可能性は高いですね。

さすがに、無駄が多かったし(笑)

ってか、

なぜ、この局の、この枠は。。。初回2時間なんだろうね。

2時間ドラマじゃ無く、1時間を引っ張るってのは、

内容が薄くなってしまい、面白味に欠けるんですよね。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月11日 21時43分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: