レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年07月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
解剖により、体内から取り出されたモノを薫子(相武紗季)に見せて
満足げな秋田(寺脇康文)。。。法医学の資料らしいが。。。

そんななか、交通課係長の西田(きたろう)が、
車で単独事故を起こし死亡した森村健一(賀集利樹)の遺体を医務院に運び込む。
交通事故死にしたくないため、病死である事を望む西田だったが。。。

秋田、薫子たちが解剖を始めたところ、病気でも飲酒でも無いと分かってくる。
そのうえ、首に尖ったモノで傷つけられた刺し傷が見つかる。

アイスピックのようなモノらしい。。。が、見たことの無い形状だという。
傷を負って、窒息死するまで30分ほど、車を走らせていたのだろうと。
その後、秋田たちは、健一の両親と、婚約者の立花有美(小野ゆり子)に説明。
すると有美は、些細なことでケンカした直後だったと嘆き悲しむのだった。

だが、どうしても、形状が気になって仕方が無い秋田は、考察すると宣言。
秋田は、検視のため所轄回りをするなかで、
金物店の前で車を止めては、薫子とともに有尖無刃器探しに没頭する。

一方、有美から事情を聞く山倉たち。
ほんとに、些細なことで。。。その場を別れたようだった。

そのころ、秋田の依頼で、
遺体の首の傷から見つかった微量粒子を分析する亮子(YOU)


その一方で、池田(渡部秀)の捜査で、
建築コンサルタントの森村が、
仕事の関係者・建築家の坂田(鈴之助)とトラブルがあったことをつかむ。
有美を巡っても、対立していたらしく。事件後、消息不明になっていた。
登山が趣味の坂田。。。池田は、ピッケルが凶器ではと薫子に告げる。



敬称略


今回も、尾崎将也さん。


やはり、他局の監察医モノ《ゼロの真実》より

主人公の変人ぶりが際だっていますね。

変人と言うだけで無く、可愛さを感じるのがポイント。


そう。行動だけで無く、言動。。。。行動に言葉を交えなければ、

キャラは際だってこないと言うことである。

そういや、《ゼロ》では、刑事の言動が際だっていましたね。

だから、引っ張られるのである。


そのあたりは、ともかくとして。

主人公の変人ぶりをキッチリ描きながら、

相棒の薫子が、それをサポート。

ほんと、カタチが完璧に出来上がっていますね。

面白いのは、秋田と薫子。。。対照的なキャラに描きながらも、

その逆の部分もある事ですね。

単純だし、当たり前のことをしているだけですが、


だから、面白いのである。


キャラがシッカリしていて、物語も捻りがある。

もの凄い“結末”ではあるが、

なかなか、面白かったと思います。

「これは、事故です!」


このネタは、小ネタだとか、豆知識だとか
そういうのでは出てくるネタですが。

まさか、ほんとに使うモノを見るとはね。

いつだったかな。。。。これと同じネタを使った作品を観たのって。

かなり前だったと。。。。。


ま、偶然が左右するので、
普通は使わないネタだよね(笑)



しっかし。。。オチが。。。。

ロッカーと言うより、あのコレクションボックスの中を見てみたい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月18日 20時51分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: