レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年08月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「応援団は家族を不幸にします!…なぜ?」

内容
妻・広子(菊池桃子)と一悶着があった大介(柳葉敏郎)
翌朝、目覚めると、広子はいなかった。
美紀(飯豊まりえ)は、広子が残したメモを大介に突きつける。

一方、原(森口瑤子)から夏のゼミ合宿に出るよう言われた沙耶(剛力彩芽)
だが応援団の夏合宿と重なっていると、出ないことを伝える。
その直後、団室にやってくると、玲奈(高畑充希)が泣いていた。
理由が分からず首をかしげる大介。

それだから広子が家出をしたんだと告げるのだった。
団が原因と聞いた沙耶は、動揺し。。。

そのころ、齊藤(反町隆史)は仕事で、
担当作家で京浜学院大応援団名誉顧問の森田幸作(長谷川初範)を訪ねていた。
出版する本を大々的に売ってもらいたいという森田に平身低頭の齊藤。
翌檜のOBと知ったこともあって、森田は原が嫌いと断言。
もしもの場合、翌檜よりケイガクにと言われてしまうのだった。
帰り道、まさかの展開に困惑気味の齊藤。
するとなぜか、その齊藤を、
京浜学院大応援団団長の渡辺啓治(一ノ瀬ワタル)がつけていた。

同じ頃、ホテルに泊まるお金もなく、


そんななか大介は、善彦(山本涼介)のもとを訪れ。。。

敬称略



別に、悪い話じゃ無いんだけど。

ここに至るまでが、あまりに唐突なんだよね。

どうしても、そこに引っかかってしまう。




この程度の話と展開なら、応援団が無くても成立する。

いや、必要無いと言っても過言では無い。


今まで、ネタフリ程度だった、沙耶のことを混ぜたりして

重ねているのも分かるんだけどね。


正直なところ。

“これ”では、定期戦の顛末には、ならないんじゃ??

その印象が強いです。



大人の事情で、何かがあったのだろう。

前回から、明らかに応援団無視の内容になりかけていますから。

でも。その時代錯誤こそが、魅力だったんじゃ無いのかな??

応援団。。。いや、そこにある思いが足りず、

ただ、大声ってだけじゃ、何の意味も無いんじゃ??


面白いかどうか。万人受けするかどうか。。

そのあたりは、横に置いておいて。

話数が減っても、とりあえず、最後まで突き進むと思ったのになぁ。。。


残念である。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/812b2765cde8b35c063dd7906ad6e9e9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月26日 21時57分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: