レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年09月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
宮地めいり(三吉彩花)の妙な行動に気付きはじめた鬼塚(AKIRA)
冴島(山本裕典)からも危険すぎる行動を聞いてしまう。
そこで、ほなみ(比嘉愛未)に話を聞くと、
前の担任の木原元一(竹財輝之助)と、めいりが恋愛関係にあったと知らされる。
生徒たちから人気があり、カリスマ性があったという。
だが2人の関係が発覚すると、2人はクラスメート達から拒絶され、
追いつめられ。。。木原は心を病み、休職。めいりも来なくなったという。


めいりは、クラスのトラブルを起こしていたのは自分だと告白。
学校もクラスメートも許せないと。

そんななか、あゆな(松岡茉優)と葛木(菊池風磨)のことが。。。。

敬称略


物語自体は、悪いとは思いませんが。


この。。。。腑に落ちない印象。。。。そして、モヤモヤ感。。。

あくまでも個人的印象だが。

“どっちもどっちじゃ?”という印象なのだが。


明確な理由が1つある。

それは、前作《1》で、同種のキャラはいたことだ。

そのキャラは、決して逃れることが出来ないモノを抱え、生まれ、生きて来た。




でも今作の場合、どう考えても、後天的なモノ。

だから、どうしても、“どっちもどっちじゃ?”という印象が生まれるのだ。

なにせ、サブタイトルにあるように。。。。。。禁断。。。だし。


正直なところ、あゆなのことを絡めてきても、

。。。。。その程度で終わってしまうんだ。。。。という印象。




悪いエピソードだとは思わない。

でも、腑に落ちない。。。そういうこと。


ほんとは、鬼塚なんだから、

両方を、もっと諭すべきじゃ無いのか??


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/afdc8e9c6bde239be8cdba5324d651ae





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月03日 00時16分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: