レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年09月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「最終決戦!十字架密室推理対決」

内容
その日、部室にいた一(山田涼介)。
目の前におかれている携帯電話が鳴り響く。。。誰がおいたのか。。
電話を取ると。。。高遠(成宮寛貴)だった。
高遠に呼び出された一は、一通の招待状を手渡される。
ローゼンクロイツを名乗る人物が主催する青薔薇の完成披露会に参加しろと。
さもないと。。。高遠のきょうだいに危害が及ぶと書かれてあった。

守ることが出来たら、警察に出頭するという条件で、一は依頼を引き受ける。

一は、美雪(川口春奈)とともに披露会へと向かう。
世話人、毛利御門(久保酎吉)の運転する車には、高遠も乗っていた。
やがて薔薇十字館に到着する。

そこには、なぜか、真壁(浅利陽介)!
他にも、写真家、佐久羅京(須賀貴匡)
バイオフラワー社社長・祭沢一心(中村靖日)
フラワーアーティストの冬野八重姫(野波麻帆)
詩人の月読ジゼル(藤井美菜)織物師の禅田みるく(久世星佳)
らが招待されていた。
一と高遠は、真壁以外、皆、それぞれを知っていることに気づく。


その後、食堂に集められた一同。
ローゼンクロイツからのプレゼントだと、毛利が箱を持ってくる。
開けると。。。デスマスクが!そして1本の黒バラが入っていた。
毛利は、中に入っていたのはケーキのハズだと、
指示書どおりにしただと告げ、一枚の指示書を出してくる。

すぐに、屋敷から逃げようとするのだが。。。。。。。

敬称略



高遠から依頼を受けた一。

天才2人が、謎の事件の解決に挑む!

そんな感じだろうか。


まあ、最終回前なので、こういうエピソードも良いだろう。

いや、最終回前だから、良い。。。というべきかな。



個人的には、死人は、この程度にして欲しいのだけどね。

だって。。。。これ以上やってしまうと、

真犯人が、絞られすぎてしまうから!(笑)


そうなってしまうと、次回は。。。。。


オモシロ味のある結末に期待したいところである。


正確には、わかりやすい。。。かな。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0e945712c5170305d69538e9247d000c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月13日 21時54分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: