レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年09月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「最後に罪を犯すのは?衝撃の秘密」

内容
バスジャック事件決着のため、坂本(細田善彦)が事件を起こしてしまう。
杉村(小泉孝太郎)の奔走により、バスジャック事件の全てが判明。
坂本は逮捕されてしまうのだった。
一連の騒動により、
杉村達が羽田(長塚京三)から慰謝料を受け取っていたことが明るみになり、
それぞれが、色々なカタチで、批判にさらされてしまうことに。


以前調査をした橋本(高橋一生)から話を聞いていた。
そして京子ではなく、現れた弁護士が嘘をついていたと知る。

その後、広報室にやってきた京子が、
杉村、園田(室井滋)たちに、自分がおかれている状態を全て告白する。
弁護士が、ストーカーになってしまったことなどを。
事情を聞いた園田は。。。。

そんななか、森・元常務(柴俊夫)の回顧録が完成し、祝いが開かれることに。
森は、妻・弥生(山口果林)との思い出を杉村達に語り。。。。

しばらくして、井出(千葉哲也)の呼び出しを受ける杉村。

敬称略


大雑把に言えば、エピローグってところかな。



それだけのネタを盛り込んできたので、仕方あるまい。


ドラマ全体を見て。

基本的に、前作の流れのままで、複雑な話だった今作。

正確には、単純な話が積み上がって複雑になっていると言うことだが。


そういう意味じゃ、



連続、そして連携しているのも、今作の魅力のひとつだしね。

表面的なこと、そして。。。内面的なこと。

日常と、非日常の交錯。

丁寧な積み重ねがドラマになっているという、“まさにドラマ”という印象。


だからこそ、好みに差が生まれてしまうワケなのだが。


最後に。

今回、今作を象徴する良いセリフが、今回登場した。

 「それとこれとは、全然違う話だろ!

 「でも、私の中では、つながってるの」

まさに、今作ですね。



こういう作品も、たまには良いんじゃないでしょうか。


独特の作品だしね。


ってか。。。。“つづく。。。。”んだ?

月曜ゴールデンかな?


連ドラだと、助長気味になるからね。

どっちが、いいんだろ。。。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/09a6f73b1ae479682c12544d8edcfeff





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月15日 23時03分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: