レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年11月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「秀吉の最期~天下人死す!軍師別れの涙」

内容
秀吉(竹中直人)の命で朝鮮へ再び出兵した如水(岡田准一)と長政(松坂桃李)
それからすぐ、熊乃助(今井悠貴)は、如水らに止められているにもかかわらず、
吉太夫らとともに朝鮮行きの船に乗り込み。。。。

2人が出ていくのを見たにもかかわらず、
引き留めることが出来なかった糸(高畑充希)は後悔する。
だが直後に、光(中谷美紀)糸らのもとに、


同じ頃、2人の遭難の知らせは、
朝鮮の如水、太兵衛(速水もこみち)らのもとにも届けられる。。。。

そんななか、死期を感じ、秀頼のことを心配し始めた秀吉は、
如水を朝鮮から呼び戻す。
そして、秀頼の行く末を託すのだが、如水は
“天下とは、その器あるべき者が治めるべきと存じます”

敬称略


今回は、

 秀吉の死を描いた。。

そんなところかな。


もっと、黒田家のことを描くと思っていたのに。。。。



事実かどうかじゃなく、これ。。熊乃助のことって必要だったのかな??


描くなと言うコトでは無い。事実があるんだから、描くべきだろう。

それは、秀吉も同じコト。

だからといって、なんていうか。。。

熊乃助のコトって、黒田家にとっての一大事じゃ無いのかな???



如水とのことを、もっと描いてましたよね?


これじゃ、官兵衛が主人公の物語じゃ無く、

ただ単に、歴史を綴っているだけにしか過ぎない。

いや、なぞっているか??(苦笑)


ほんと、ただ描いているだけだよなぁ。。。。“大河ドラマ”。。。ドラマだよね?


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7991ec4b639f33e08f0a67cff9b4ba06






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月09日 18時44分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: