レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年12月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ある日のこと、マリコ(沢口靖子)は、
横浜に住む中学時代の友人・伊藤絵美から電話が入る。
姫川みずき(有沢比呂子)という探偵が、マリコのことを調べているようだと。

そんななか京都市内の工事現場の地中から錆び付いたドラム缶が発見される。
中からは白骨遺体が!
土門刑事(内藤剛志)から連絡を受けた科捜研。すぐにマリコたちは臨場。
早速、現場で検視を始めるマリコは、二十歳以下の女性と推測する。

それは30年前、中学時代のマリコ(上白石萌歌)が
親友の川喜多京子(小林里乃)にあげたモノだった。

30年前、ちょっとしたことでケンカしたマリコと京子。
帰宅して、母・いずみ(星由里子)に諭され、電話をかけたのだが繋がらず。
不安を感じ、京子の家に行くと、もぬけの殻。
工場経営をしていた父・修一(下條アトム)に連れられ、夜逃げしていたのだ。
その後、一切、京子と連絡が取れずにいたマリコ。

事情を聞いた土門からマリコは、冷静に科学者として分析しろと諭される。
科捜研で分析した結果、ドラム缶から炭酸カリウムとヘムが検出。
被害女性は絞殺され、遺体を解かす炭酸カリウムとともにドラム缶に入れられ、
工事現場に埋められたと考えられた。


マリコは、木島(崎本大海)とともに横浜へ向かい、
佐藤学からの協力を取り付けるのだった。
鑑定の結果、遺体は京子ではなかった。
当時、マリコが横浜にいたことで、その時、ブローチが誰かに渡ったと思われた。
失踪届などを調べたところ、磯島忍(五十嵐令子)という少女が浮上。


川喜多家と家族ぐるみのつきあいだったこと分かる。
そのうえ、忍が失踪したのは、川喜多が夜逃げした日だという。
その後の鑑定で、白骨遺体が、磯島忍と特定される。

公開捜査に踏み切ったことで、
かつて、川喜多ガラスに勤めていた田所勉(大出俊)から情報が入る。
その田所の話で、京都の教会に入っているステンドグラスが凄いと聞かされる。
川喜多くらいの腕でないと出来ないと。
そのことから川喜多の居場所が判明するのだが、離婚し、京子の行方は分からず。

そんななか、姫川が、京都府警に訪ねてきたことを知ったマリコは、
連絡を入れて、会う約束をする。
だが、事務所に到着直前に、爆破。。。姫川は死亡する。
その事務所の遺留物を科捜研で分析。
依頼主が。。。三原京子。。。。旧姓、川喜多京子と判明。
書類の住所を訪ねたマリコは、
中学時代の京子に似た少女・さやか(小林里乃・二役)を見つけ、
ようやく、マリコは京子(荻野目慶子)と再会するのだった。
その直後、京子宅に、宅配便で爆弾が送りつけられ。。。。。。。。。

敬称略


今回は、櫻井武晴さん



予告で分かっていたことだが。

マリコの“私事”の部分が出ると、キャラに厚みが出てきて

この手の刑事モノドラマとしては、やはり面白くなりますね。


最近のシリーズでは、ラストでマリコと土門の会話が存在するが。

以前のシリーズは、途中も含めて、マリコの家族が出てきたことが多かった。

そのため、マリコも1人の人間だと言うことがハッキリ分かり、

科学捜査にかける情熱も理解出来たのだ。

しかし、そういう部分を描かなくなってから、

先日の最終回でもそうだけど、人間味が薄れてしまった。

まるで。。。“科学捜査ロボット”

マリコが変人なのは、仕方ないとして(笑)

やはり、過去話はともかく。

マリコの私事が出てくるだけで、全く雰囲気が違ってきますね。


ほんと、1シーズンに、1、2回で良いから、

マリコパパとママ。..登場させてくれないかな。。。

“公と私”の両方を描いてこそ、キャラがハッキリするのに。


今回みたいな、土門とマリコのやりとりにしても、

先日終了したシーズンで、強調され始めたばかり。

単純だけど、これを、もう少し広げるだけで、違った印象になるかもね。


そのあたりは、横に置いておくとして。

今回は、スペシャルってこともあって、凝っていましたね。

通常の前後編モノでも、これくらい凝ってくれないかな。

特に、科学捜査部分は!!

せめて、このレベルの科学捜査の魅せ方をしてくれなければ、

本来の今作のオモシロ味に繋がらないと思います。

そう。

今回、久々に、面白かったと思います。

ドラマとしても、今作としても。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9d41734350a9b3cadaf85557c4d62127





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月22日 01時12分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: