レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年03月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「高杉晋作、参上!明治維新の英雄が青春を駆けめぐる」

内容
自宅で謹慎中の寅次郎こと松陰(伊勢谷友介)の私塾には、
久坂(東出昌大)をはじめとして、評判を聞いた若者が集まり始めていた。
だが、学ばせてもらっているのは自分のほうだと、
松陰は、塾生達から謝礼を受け取っていなかった。
塾生に食事を出す文(井上真央)は、説得を試みるが、松陰は聞かず。

そんななか、高杉晋作(高良健吾)という男が、突然やってくる。

松陰と久坂ら塾生達の議論を聞いていたのだが。。。。「つまらん!」と。
自らの学をひけらかそうとする。
しかし松陰は、高杉の心を読み、久坂の方が上だと断じるのだった。

一方、伊之助(大沢たかお)は、椋梨(内藤剛志)から
松陰の私塾の状態について問い正されていた。シッカリと監視しろと。
すると伊之助は、野山獄の他の囚人を釈放してはと提案する。

しばらくして、梅田雲浜(きたろう)が現れる。
そして。。。釈放された富永(本田博太郎)も現れ、
火の車の状態に拍車をかけてしまうい、苦悩する文。。。すると久坂が。。。。

敬称略


細かいツッコミどころは、多々あるのだが。



そういう作品だと切り替えて見るしか無いのが、現状ですね。


面白くないわけでは無いが、

あまりに現代風の青春群像劇に描きすぎているので、

もの凄い違和感があります(笑)


そのうえ、今回など。



高杉晋作と松陰を描けば良いだけなのに、

どうしても。。。主人公・文を目立たせなくてはならず。

今まで以上に、ホームドラマのニオイがプンプンとしますね。


噛み合っていないわけじゃ無いけど、

いろいろ描きすぎて、

結局、どこをメインに描こうとしているかが、ぼやけていますね。

文は目立たせても良いけど、

そこに松陰と高杉晋作だけじゃ、ダメだったのかな??

それくらい、松陰と高杉。。。ついでに久坂のやりとりが、良かったのに。

家族を混ぜたきゃ、家族だけにして欲しいです。

ほんと。。。。盛り込みすぎだよね。。。

群像劇ってのも理解するけど、

それ、目立たせる人数をそれなりに制限するから、成り立つんだよね。

今作、多すぎ!


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/50766a077cde4d1d9f84a779749fbd41





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月01日 18時44分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: