レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2015年04月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


民間から金融担当大臣となった皓子(黒木瞳)
その直後、静浜銀行で取り付け騒ぎが発生する。
大臣付秘書、山下巧(小市慢太郎)の説明で、状況の詳細を把握するが、
山城総理(古谷一行)の呼び出しを受けることに。
すでに、民正党幹事長で、副総理兼財務大臣の小関嗣朗(西岡徳馬)
と幹事長代理で、内閣官房長官の田崎敬吾(神保悟志)がいた。
小関と田崎から対応の説明を迫られる皓子だったが、皓子は時間の無駄と一蹴。

すぐに、大臣室へ戻った皓子は、山下達と対応を協議。

そのほかにも5800億の資金が必要と判明する。
場合によっては、国有化か、公的資金投入か。しかし、山城総理は認めず。
そこで、プライム電器の救済を考えた皓子は、矢木沢(石丸幹二)を呼び出す。
シストロン社長、春山譲二(林泰文)を紹介して欲しいと。
それは皓子の人脈を通じたアメリカのIT企業を絡める、
プライム電器立て直し計画だった。
ただ計画の規模が大きく、経済産業大臣の天海俊郎(相島一之)の協力も必要。
だがクセモノ政治家。。。

敬称略



都合が良すぎる印象もありますが、そこはドラマですから!

そういうところはあっても、



それぞれの思惑も絡めていますし!


前回見たときは、拙速すぎる部分もあって、

不安のあった今作だが。

でも、今回の仕上がりなら、次回以降も楽しめるかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月19日 22時48分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: