レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2015年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



内容
月島中央署の糸村聡(上川隆也)は、東署長(三宅裕司)とともに
国土交通大臣、長峰泰造(石橋蓮司)の古希を祝うパーティーに出席していた。
多くの出席者の中には、長峰のかつての秘書で
今は弁護士をする白河文雄(宮川一郎太)の姿もあった。
そこで、長峰の孫・光太(鈴木福)と出会う。
奇妙な出会いだったが、次第に親しくなるふたり。
やがて糸村は、光太が黒いフィギュアを大切に持っていることに興味を抱く。

心配した糸村と長峰の指示を受けた長峰家の運転手、一ノ瀬誠(北村有起哉)が
懸命に捜すが見つからない。
やがて、長峰にあてられた誘拐した旨が書かれた手紙が見つかる

すぐに捜査一課管理官 金子丈弥(小木茂光)が中心となり、
警視庁捜査一課刑事、宮下晴彦(螢雪次朗)らが捜査をはじめる。
警護をしていた警備部警務課 岡田の話で、
30~40代の男が、手紙を残していったことが分かってくる。
しかし、長峰に、思い当たるフシは無いと言う。
現場に居合わせたことから、糸村も捜査に参加するよう命じられるのだった。

そして誘拐犯から電話がかかってくる。身代金は1億。
長峰は、指示どおり秘書・佐伯理恵(菊池麻衣子)を指定された公園へと。

ふと、疑問に感じた糸村。長峰と孫が、なぜ一緒にくらしているのか?
宮下によると、7年前、光太の両親、康介、慶子が殺害されたと話す。
奇跡的に光太だけが助かったという。
が。。。時間になっても表れなかった。

そんななか、光太が、都内の倉庫で見つかったと言うしらせが入る。

駆けつけた糸村は、光太の無事を確認。近くにフィギュアを発見。
なにか妙な印象を受けた糸村は、科捜研の村木繁(甲本雅裕)に分析を依頼。
だが、特に何も見つからなかった。それでも引っかかる糸村。なぜ黒なのか?

同じ頃、月島の運河でスーツケースに入った射殺死体が発見される。
捜査を開始した月島中央署の森田(西村雅彦)仙堂(正名僕蔵)横山(浪岡一喜)
そして遠山(眞島秀和)。そこに水沢(斉藤由貴)課長がやってくる。

そのころ、長峰の屋敷にやって来た糸村。
長峰の娘・典子(小沢真珠)によると。。。光太は、一ノ瀬と剣道の稽古中。
稽古が終わった光太に、糸村はフィギュアを手渡す。。。
その光太から、明日から長峰達が講演会周りをすると知る。
捜査会議で報告した糸村は。。。。取引が終わっているのではと。。。

その後の調べで、犯人が、秘書の佐伯に連絡を入れていたと判明。
糸村と宮下が、長峰を問い正すと、すでに終わっていた。
取引現場を捜索し、指紋が見つかる。前科から、中嶋孝志が浮上。
糸村と宮下が、中嶋のアパートへ向かうと。。。遠山達が居た。
中嶋の遺体が見つかったと言う。
スーツケースから、光太の毛髪。
中嶋の体から見つかった銃弾の線条痕は、7年前の長峰家で使われたモノ。

宮下の話では、銃は、事件の3週間前、警官から奪われたもの。
当時、遺留品から、金森吾郎が浮上したという。
金森の会社へ融資を担当していたのが長峰康介。
しかし金森は遺体となって見つかり。。。状況から自殺と判断された。
被疑者死亡で、事件は終了していた。が。。。銃は発見出来ず。

捜査本部が、関係者をもう一度調べはじめる中、
糸村は、フィギュアを調べはじめる。世界に10体。いや。。。11体。
佐川広明(土平ドンペイ)というデザイナーが11体目を持っていた。
が、7年前、篠田早智子という女性に譲っていた。。。。息子・裕樹。。。

敬称略


↑いくらなんでも、詰め込み過ぎというか。

捻り過ぎに近いよね。

まあ、2時間スペシャルなので、仕方ないか。


脚本は、大石哲也さんと伊藤洋子さん


気のせいか、前半と後半で、雰囲気が違いますね。

前半は、糸村のらしさを混ぜながらも、ベタな刑事モノ。

後半は、糸村以外は、ベタな刑事モノで。。。糸村は単独捜査。

そう。後半のほうが、いつもの雰囲気。


“らしさ”もあって、楽しいと言えば楽しいんだけど。

捻り過ぎ、凝り過ぎなものだから。

普通の刑事モノとして楽しい。。。というほうに近い。

面白いんだけど。

そこの面白味で盛り上がってしまうと、

糸村部分が、とってつけたようになってしまいますよね。。。

実際、事件の捜査。。。いつも以上に、糸村。。。関わってませんし。

単独捜査をしていても、なんとなく関わっているのが糸村じゃ??

なのに今回、なぜか、いろいろと知っている。。。。!?



最後にどうでも良いコト。

ふすま。。。。気になって仕方が無い。

完全にミスですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月18日 22時59分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: