レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第11話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2015年05月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ついに希子(木村文乃)は、陽斗(横山歩)に秀徳(岡田義徳)が父と告白する。
そんななか、別荘から帰っていく毬絵(檀れい)
信のことを頼まれ、仕方なく陽斗を秀徳に任せるが。
その信から、思わぬ事を聞いてしまう。。。。

9月になり、幼稚園では合唱発表会の準備が始まる。
信之助(瀬戸康史)は、園長である母・フミ(室井滋)から、
指揮者を陽斗に任せるつもりだと聞き、驚きを覚える。

希子と陽斗親子が、“どんな目にあうか分かっていますか?”と信之助は猛抗議。
しかしフミは、不敵な笑みを浮かべるだけで。。。。

そして発表されると、やはり保護者から非難の声が聞かれるようになる。
行事の準備にさえ参加しないのに。。。と。

しばらくして、店にやってきた毬絵に、希子は
役に立てることがあればと。。。。

一方、園にやってこなくなったみどり(安達祐実)を希子が心配していると、
夫・修平(丸山智己)から声をかけられる。家にも帰っていないよう。

そのころお金が必要な由紀(貫地谷しほり)は。。。

敬称略


前回あたりまで、



ある種の勧善懲悪だったりしてきた今作。


が。。前回、希子自身の案件が、いろいろと解決。。。というか、

一気に進展があったことで、希子の物語は、かなり少なくなりましたね。

それでも、メインの舞台は幼稚園なので、

そこだけは、上手く残して、他の4家族を交錯させている感じ。




今回は。。。希子以外。。。4等分とは言いませんが、

4家族の話の配分が多くなりましたね。

あ。。これに奈良岡親子も混ざっているかな。


まあ。これだけ、いろいろネタを盛り込んでいるので、

それなりにでも問題を解決しなきゃならないので。。。。。。(笑)

仕方ないでしょう。

これ、面白くなければ、ここまでの群像劇だと、ただ散漫な印象になりますが。

今作。。。意外と楽しいので。。。。

散漫な印象よりも、興味が惹かれる印象の方が強いですね。

シッカリと物語を描いているだけで無く、

時間配分と演出が、上手くいっていると言って良いでしょう。

ちょっとした部分で、それぞれの裏の顔、本当の顔を盛り込んでいるが絶妙。

それに、前述したように、主人公が、それなりになっているのが大きいですね。

すべては、キーパーソンの秀徳が登場したから。。。なのですが。

実際、前回あたりから、主人公の魅せ方も変わりましたしね!

ドラマで魅せようとしている感じ。


ちなみに

個人的に、今回。。。良い感じだなぁと思ったのは。

希子が見得を切った部分で、フミや聡子を参加させたこと。

コレが無ければ、実は。。。。意味が無いんですよね。

“変わっている”というのが見えませんから。


ってことで、

今回は。。。。千寿みのりさん。

3人目なのに、上手く回っていますね。すばらしい。

もともとのプロットがシッカリしているのかもね。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f64d050fe62d65af36e2a6a9a3adcc01





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月19日 22時54分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: