レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ヴェラ 信念の女警部… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年06月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
大正5年、篤蔵(佐藤健)は、故郷で家族の笑顔に囲まれていた。
その中心には、篤蔵と俊子(黒木華)
ふたたび、2人は家族となったのだった。

そんななか、大膳では、ある事が問題になっていた。
戻ってきた皿に。。。シチューが半分残されていたのだ。
美味しく食べてもらうため、厨房の移設を宮前(木場勝己)に訴える篤蔵。
冷めてしまうのが悪いのではと言うが。。。宮前は、ある理由を告げて。。。。。


ある日、俊子は、梅(高岡早紀)から、あることを持ちかけられる。

一方で、篤蔵は、俊子から、息子・一太郎のことを相談される。
仕事について、ハッキリ言えずにいたことから、
料理人という仕事に良い印象を抱いていないという。
“たかが料理人”という一太郎に、篤蔵は手をあげてしまうのだが、
俊子が庇い。。。。

そして9月1日。

敬称略



前回の予告から、“そういう物語”を描くことは分かっていたが。

まさか、ここまで、いろいろなことを盛り込み、重ねてくるとは!!


なるほどね。



今回は、父となった篤蔵。。。。そして子供。

細かい事で、微妙に抜けている印象も、無くは無いのですが。

ドラマとして、本当に良く作られていると思います。


それにしても。見事に、篤蔵と俊子の物語になっていますね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/28c2e67e72706395cd3a4d51839a92a2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月28日 21時54分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: