レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2015年07月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「父と娘のTOKYOデート」

内容
実車教習に合格した葉月(藤原紀香)
独り立ちしたとは言え、出発前の準備に始まり、ガイド。。そして後始末。
毎日が、信じられないほどの忙しさ。

そんななか、社長(片岡愛之助)が、新しい企画を提案するようにと。
すると希子(トリンドル玲奈)が、先日提出した企画はどうなったかと質問。
どうやら、原武弘(古井榮一)企画部長には、読んでももらえていないようだった。
ショックを受ける希子。


見合いをして旅館を継いでくれと。。。。。

一方で、小田切(袴田吉彦)のもとに、娘・春香(谷花音)が現れる。
別れた妻と一緒に住んでいたはずだが、母の再婚で子が生まれたようで。。。

敬称略



これ、葉月。。。必要なのかな???

前回までなら、

明らかに鼻につく演出はあっても、それなりに存在理由はあったが。

あ。。。かなり強引だけどね。

でもさすがに、今回は、必要無いだろ。

それどころか、いることが不自然。

いる理由が、“主人公だから”という理由しかない感じだ。



夏美が、2つのネタともに適任だよね。

気がつけば。。。。結局、主人公が目立っているだけだし。

仕方ないと言えば、仕方ないけど。

いくらなんでも。。。。


1つだけ良いことがあったのは。




決して悪くないんだけど。

もう少し、キャラをシッカリと表現し、役割分担を明確に。

そして、無理な流れさえなければ。。。。。。。。

そう、結構、おしいところにあるのに。


最後に。あくまでも予想だが。

これ、もしかしたら。。。40代とか言うんじゃ無く、

普通に若い新人バスガイドで良かったんじゃ無いのかな??

年齢の部分の設定を、ほぼ活かしてませんよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月27日 00時08分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: