レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2015年08月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「花となるために~宿敵との対決別れの果てに女咲く」

内容
椋梨(内藤剛志)らを討たんと挙兵した高杉(高良健吾)
何とかしたいと考えた美和(井上真央)が都美姫(松坂慶子)に訴えたことで。
双方の和解を訴えていた兄・梅太郎(原田泰造)は、
藩主・敬親(北大路欣也)への目通りを許される。
戦を終わらせるため敬親は、その思いを受け入れるのだった。

椋梨は敬親への目通りを求めたが、敬親は拒絶。

都美姫から椋梨を送るよう言い渡された美和は。。。。。。

そして椋梨たち幕府恭順派は一掃され、藩の内戦は終結。


そんななか銀姫(田中麗奈)が男子・興丸を出産する。
自らの手で育てたいと考えていた銀姫だったが、都美姫に諭されたことで、
銀姫は、守り役に美和を指名する。
美和は断ろうとするのだが。。。。

一方で、美和は、父の容体が良くないことを聞く。。。。

敬称略



話自体は、主人公・美和を中心にして描いていて、

結構良い感じの物語になっていると思うのだが。


なにせ。。。美和の“敵”が、退場しちゃったものだから。




前回ラストの都美姫との一件もアリ、

園山、日出、潮らが登場しても、どうもそこにある意図が見えにくいのだ。

特に日出などは、美和を完全に敵視していたに近いはずなのに。

話が“そういう方向”に展開していったこともあって、

気のせいか、美和に協力的で。。。あ。。。間接的感じになっていますけどね。




それだけ、藩が大きく変わったと言えなくも無いが。何かビミョー。

じゃあ、前回の事があるんだから、雅なんて、どうなった?という疑問まで。

たしかに、重箱の隅をつついているようにも見えますが。

それに、詳細を描かなくても、読み取れないわけでも無いのですが。

でも、ドラマが大きく変化したならば、

それなりの処理が必要なのが“連ドラ”なのである。


ちょっと、強引だけど、父のことなどを、上手く絡めていて、

ドラマらしく仕上げているのが、よく伝わってくるだけに。

どうしても、気になってしまった。




最後に。

ここ数週間。

前半の体たらくと比較すると、かなりの仕上がりになっているのが分かる今作。

ほんとに、ドラマらしくなっていると思うのですが。

ただ、だからこそ。。。。アバンタイトルとエンディング直前は、

ほんの少しで良いから“時代”を盛り込んで欲しかったですね。

藩の状態、幕府の状態。。。。世間。。。時代が、イマイチ見えないのだ。

もちろん、盛り込みすぎてしまうと、

前半の体たらくの再来になり、面白味が半減してしまいますが。

でも、ここまで盛り込まないのは、間違っている。

ちょっと、極端すぎますよ。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/2025d88672b2219d044a57be3167bbfe





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月16日 18時44分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: