レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年11月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「運命の糸つなげて~誰もが未来を夢見るために義兄と妹の約束」

内容
群馬へと戻ってきた美和(井上真央)だったが、
萩の乱で家族を失った悲しみに暮れていた。
それでも美和は、病の姉・寿(優香)の看病をしながら、
素彦(大沢たかお)を寿に代わって支えていた。

そのころ、教育事業に力を入れようとしていた素彦だったが、
阿久沢(江守徹)により、上手く誤魔化され続けていた。


美和は、教育の機会を作りたいと考えていたが、せいの反対で進んでいなかった。

そんななか、素彦、美和を、野村靖(大野拓朗)が訪ねてやってくる。
その手には、亡き兄・吉田松陰からの書があった。
ふたりは、教育への思いを新たにするのだった。

敬称略



まさか、また萩を持ちだしてくるとは!!

まあ。。。いまだに、

主人公のいる群馬以外の。。。それも遠くの物語を描こうとするんだから、

この程度でも、盛り込んでくるよね(苦笑)


美和、素彦と、その関係者。もちろん。。。寿、息子なら分かるけど。

いくらなんでも、萩は。。。そして、薩摩も。。。。そのうえ。。。



集中すれば良いだろうに。

だって、今までの話でも、主人公以外の物語を

あまりにも描きすぎたため、微妙な作品になったんでしょ?


今回にしても、無駄話を描かず、

たとえ、強引であっても、兄。。塾に、美和が絡んでいれば。



回想を盛り込んで、なんとかしようという気持ちは分かるけど。

美和。。。ほぼ関係なかったからね。


“ここ”に、辿り着くのは、分かっていたはずだろうに。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/8883c032513948cdef2084b4c4f7c17c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月01日 18時50分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: