レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2015年11月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「美しき書道家殺人!筆跡鑑定の盲点をつくプリンの謎」

内容
書道家の“義本青流”こと義本清人(合田雅吏)の遺体が、自宅で発見される。
駆けつけたマリコ(沢口靖子)たち科捜研。状況から頭部を殴打された撲殺。
直後、第一発見者で、義本の作品を管理する
ギャラリー経営者の城島美野里(大島蓉子)が顔を出す。
昨夜、新作をとりに来るよう電話があったと言うことだった。
しかし送られてきたメールにあった新作は、見つからず。


現場に落ちていた小さな欠片が墨の欠片と判明する。
また、被害者の着物の胸元には、皮脂とファンデーションが付着していた。

美野里によると、自身の息子・連(西尾塁)も弟子だという。
ただ、もう一人の弟子・水越涼香(佐藤寛子)とつき合っていたと。。。

一方で、涼香によると、本当の弟子は自分だけだという。
美野里、涼香のファンデーションは、一致しなかった。

そんななか、墨の破片をつなげ合わせたところ、
老舗の“椿乃堂”の墨だと判明する。
マリコ、土門(内藤剛志)が話を聞きに行くと、
主人・椿千代子(中島ひろ子)は、義本と幼なじみだと。
ファンデーションについて聞くと、化粧をしていないという。


現場で発見された土のようなモノが、配合飼料と特定した宇佐見(風間トオル)
被害者の胃の内容物にはプリン。
牧場とプリンの製造販売している蔵間牧場の蔵間武生(出合正幸)に
話を聞くのだが。。。義本のことは知らないと。
その直後、牧場の防犯カメラ映像から、千代子が見つかる。


義本は右手が不自由だったと知る。
直後には、千代子のファンデーションが一致。しかし千代子は。。。

敬称略


今回は、真部千晶さん



筆跡と言えば。。。所長だよね(笑)

たまにしか活躍しない所長の、独壇場である。


ただ。事件自体は、無駄に引っ張りすぎですね。

実際、後半突入時には、半分以上の謎解きが終了。

おかげで、真犯人を捕まえるまでが、長いこと長いこと。

回想を混ぜすぎだよね。今回の話の6割くらい?

おかげで、捜査しているのに、捜査しているように見えない。

ほぼ、自白だけですね(苦笑)




ネタが悪くないだけに、もったいない感じ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月12日 20時52分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: