レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年11月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


大杉(香川照之)は、妻・恵子(堀内敬子)との離婚にからみ、
娘・めぐみ(杉咲花)の親権を恵子が持つことになると、
調停員の中神連(吉田鋼太郎)に告げられていた。
全ての問題は...ただ一点。大杉が刑事を辞めたこと。
そのことについて、問い正される大杉だが。。。資格が無いと言うばかり。
頑として詳細を話そうとしない大杉に、中神も諦めるしか無かった。

そんななか、捜査一課の村瀬龍臣(鶴見辰吾)課長の紹介だと、
大杉探偵事務所に、1人の女性がやってくる。

「妹を捜して欲しいんです」
古びた写真とともに、動画を見せられるのだった。
1年ほど前、何らかの映像。。。。
そこには、リサの双子の妹らしきリナ(早見あかり=二役)が映っていた。
「妹は、18年前に死んでるんです」
当時、子供の失踪事件が連続して起きていた。ランドセルは川で見つかったが、
妹は見つからなかったという。
そして、信じられない話を、リサは続ける。
1年前に、両親が殺されたというのだ。
そして第一発見者のカップルが犯人らしき人間。。。リサだったという。
リサには、キャスターの仕事がアリ、アリバイがあった。そのため、リナではと。



あの日、大杉は、
後輩の三島彰文(桐谷健太)と、連続殺人事件の犯人を追っていた。
現場に残されたマークなどから、“新谷宏美”の模倣犯と思われた。
だが殺されていたのは、明らかな悪人ばかりで、ネットでは好意的な声も。
被害者には、三島の妻子も居た。

そして三島も。。。。。。


映像でリナに襲われていたカンバラアキヒトを訪ねる大杉。
“彼女”を5年間、研究していたと話し始める。
あの日。突然。..大声を出して襲ってきたのだという。
ただ。。。“彼女”には、シンクロニシティ。。。双子が居たはずだと。

鳴宮は、大杉の依頼で、小池夫妻の自宅を訪れ、調べるが、
特に、何も見つからなかった。話を聞いた大杉は、現場が廃病院だったと告げる。
その名前に大喜びする鳴宮。有名な“心臓博士”の廃病院だった。
深夜、忍び込んで調べていたところ。管理人を名乗る男(堀部圭亮)が現れる。

敬称略


2週間ほど前、地上波で放送された“美しき標的編”に続く、第2弾。

いきなり、大杉が探偵になっていたので。

その理由も含めた、物語ですね。

もちろん。。。。実は。。。という作品全体に関わるネタも盛り込まれている。

正確には、雰囲気という方が良いかな。


なかなか面白かったと思います。

実のところ。

WOWOWで放送していた“美しき標的編”も視聴したのだが。


やはり、今作。。。地上波TBS版よりも、WOWOW版のほうが、

格段に面白いですね。

そう。

最大の利点は、CMが無いこと。

今作にとって、これ。..本当に大きいです。

実は。“MOZU”本編も、同じだったのだ。

地上波TBS版より、WOWOW版のほうが、面白かったのだ。


これ、近いうちに、地上波で放送されるだろうけど。

極力、CMは集中させた方が良いかもね。

2時間で。。。多くても3回程度。

OP直後あたりと。。。真ん中。。。そしてラスト。

いろいろと大人の事情が有るのも分かるんだけど。

そのあたりは、

何なら、劇場版の宣伝でも追加で放送すれば良いだろうし。


それくらい。。。このシリーズにとって、最大の敵はCMですね。

最後に。


やっぱり。大杉探偵事務所で。作って欲しいなぁ。

連ドラで出来ないかな???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月15日 23時43分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: