レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第10話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2016年01月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「裏切られた無実の女の旅、運命の出会いで逃避行に」

内容
西部女子刑務所で服役していた西脇梨江子(水野美紀)は、8年ぶりに出所した。
児童養護施設の殺人事件の犯人として服役。
だが、最近になって冤罪の可能性が高くなったのだ。。
迎えに来ていた弁護士・矢島(諏訪太朗)には。。。「嘘つき」と告げ、
足早に刑務所の前を去って行く。
やがて、事件を担当した刑事・佐久間学(遠藤憲一)が声をかけてくるが、


事件から10年。梨江子の人生を狂わせてしまったと
佐久間は、後輩の安藤純也(賀来賢人)に伝える。

梨江子は、児童養護施設の“うみかぜ園”を訪ねるが、
アリバイを否定した親友で同僚・川瀬あずみ(田畑智子)の姿はなかった。
園長の山口(りりィ)によると、あずみは、事件直後に辞めているという。
「人を恨むと、そのまま自分にふりかかってきますよ」と。。。

その後、家を訪ねる梨江子。しかしすでに姿はなく。家も無かった。
そんななか、梨江子の前に、ひとりの女が現れる。

敬称略


作。。。鎌田敏夫さん

演出は、黒崎博さん




タイトルがタイトルだから。。。きっと“逃げる”んだろうけど。

6回だよね?


いくつかの疑問というか、気になったところがあるのだが。

一つ目は。。。様々な状況を描きすぎていること。

登場人物も異様に多いし。



いろいろな経緯などは、ほぼ必要無いんですよね。

で。。もっと大きな疑問が、二つ目。

これ、主人公って、誰のつもりなんだろう??ってことだ。

刑事部分も強調しすぎているので、

どこをメインにしたいのかが、分かり難いのだ。

逃避行だよね??

だったら刑事のモノローグなんて、必要無いはずだ。


あまりにも、この2つの影響が大きくて、

かなり散漫な状態に陥ってしまっていますね。

期待外れのニオイが、すでに。。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月10日 01時05分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: