レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2016年01月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「10年間刑務所にいた刑事!トリックだらけの密室殺人!!美人妻の空白の300日」

内容
宅間善人(草なぎ剛)は、東京刑務所に収監されていた。

10ヶ月前。京都府警特別捜査係は解散され、
宅間は、警察庁の滝道(吹越満)の命令で、警視庁に配属された。
早速、刑事部総務課から転属してきた我妻真里亜(夏菜)とともに、
小説家・新宮司直兎(金藤洋司)が刺殺された事件の捜査へと向かう。

妻・朱子(石田ひかり)や、執事の君原兼文(井上順)から、話を聞き始める。。
すると宅間は、密室と言われる現場で起きた“事件”について推理を披露。

君原が証言した娘・清香が入院するという病院へ。すでに宅間が居た。

その後、当時、新宮司家で取材していたライターの横内幹也(遠山俊也)から、
現場に居たもう一人の存在。。。弁護士の近藤竜行(松田賢二)と
被害者との関係を知ることに。
宅間は、近藤に“動機”があるとわかると。。。。。推理を再構築。
だが君原は認めず。それどころか、横内は自殺。
証拠が見つからない中、新宮司家を訪れた宅間だったが。。。。。。。。

敬称略


脚本は、戸田山雅司さん

監督は、七高剛さん


単発モノで4回放送の連ドラ版ですね。




大雑把な印象ですが。

基本的に、いままでの単発と、あまり印象は変わらず。

ほぼ同じなのだが。

ただ、どうしても引っかかったのは、“相棒”が違うってコトかな。

実際、第1弾から、“仲間”がいた宅間は、



その印象を覆すほど、働く、働く。

だから、同じことをやっているのに、違うドラマを観てるみたい!

SPで作品の世界に慣れすぎたってのもあるんだろうけどね


まあ、話自体は、面白いので。okでしょう。


“科捜研”の木彫りのクマも登場したしね!



最後に、

SPの時も思っていたけど。。。なぜ“水9”じゃダメだったのかな?


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0ff0a8a235628fd0825bb6e46958dcdf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月14日 22時07分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: