レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2016年01月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
岸(長瀬智也)から出された課題をクリアした宮崎(武井咲)は、
病理診断科で働くことを認められる。
ただ岸は、佐田直人(津田寛治)部長から、他の医師ともめないようにと注意。

そんななか、宮崎は、岸から救命救急センターへ行くよう命じられる。
昨夜、搬送されてきた患者・大塚洋治(林和義)を
急性アルコール中毒と診断した救命医・倉木浩介(藤本隆宏)に、
検査値と病名が結びつかないと伝えにやって来たのだ。


病理に怒って帰ってきた宮崎に対して、岸は、考えを変えない倉木に、
決定的な証拠を突きつけなければならないと告げる。
それを聞いた宮崎は、大塚の営む時計店へ向かい、
妻、佐知代(宮地雅子)から話を聞き始める。

敬称略


前回は、2つの案件を盛り込んでいたため

それなりにテンポ良く描いていたのだが。

今回は、1つの案件を。。。。引っ張る引っ張る。

明らかに本編以外を盛り込んで、薄める薄める。

中盤、

本気で。。。いま、何してるんだろ?と思ってしまった。




で、頭が痛いのは。

そんな状態で、今回も時間が延長されて放送されていることだ。

これで、薄っぺらにならない方が、オカシイ。


そこはともかく


見たところ、大人の事情も込みのようだけど。



ホントに、何を描きたいのかが、分からなくなりますから!

ホドホドにね!


本編だけを見れば、面白いのになぁ。。。。。


最後に。

どうしても気になったので、全てではありませんが。

原作を読んでみました。

たしかに、本編以外も、かなり多いんだけどね。

だから、いろいろ描くのは間違っているとは思いません。

やはり、原作があるってのは、そういうことですしね。

ただ疑問なのは、

いくつかのエピソードを混ぜるのは、良いんだけど。

エピソードが上手く噛み合っていない印象があるのだ。


前回しかり、今回しかり。

思うんだけど、

前半後半で、キッチリ分けてしまい、描いた方が良いんじゃ??


で、もうひとつ。

原作があるのも分かっているけど。。。。ダブル主人公のような魅せ方は、

辞めた方が良いと思いますよ。

これが、完全に、作品の雰囲気を迷走させてしまっています



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7739df711d80e681098ee003a1d12519





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月20日 23時08分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: