レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2016年02月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ある夜、帰ろうとしていた森井(野村周平)は、宮崎(武井咲)に声をかけ、
病院を出ようとしたとき、腫瘍内科に入院する小早川洋行(安田章大)と遭遇。
悲壮感も無く笑顔の小早川に違和感をおぼえ、去って行く。

その後、小早川は、主治医の原田や、稲垣の説明を聞き、
入院後、稲垣の緩和ケア科への転科を、すぐに承諾する。

翌日、何か引っかかった森井は、岸(長瀬智也)に頼み、
小早川のカルテを見せてもらう。ガンの転移が多く、治癒出来る可能性が低く。

ただ岸によると、ある抗がん剤が使われていないことに気付く。
宮崎の話しでは、特定のガンにしか効果がないだけで無く、かなり高額だと。

そんななか、買い物に出かけようとした森井は、小早川と遭遇。

敬称略


金というモノを前面に押し出し、理想と現実ですね。

最終的には。。。。。



ゲストの俳優が俳優なので、間違いなく大人の事情が介在する。

でも、その“おかげ”で、話がブレること無く、

結構良い感じのシリアスさで仕上げてきましたね。

で。。。宮崎は、緩急の。。。道化ですね(笑)

作品の質を上げるためには、ベストな選択かもしれません。




森井がメインであるため、岸がかなり前に出してきたこと。

これは、本当に良いですね。

主人公は、結果だけを出せば良いのでは無く。

そこまでの過程でも、その存在感を魅せてこそ主人公なのである。

まあ、ヤリスギはダメですが。




ドラマは欲張ると、ろくな事がない。

でも、テーマを決めて、シッカリ描けば、

単純でも、面白いのである。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ca9e65a9f1624456e331650a40fb09da





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月10日 22時51分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: