レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2016年02月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ついに計画を実行した直美(広末涼子)と加奈子(内田有紀)

その直後、達郎の行動を調べる同僚の山本(近藤公園)らから
直美は、事情を聞かれ、順子(富司純子)宅で、達郎と仕事をしていたと説明。
しかし順子は、達郎のことを覚えておらず。直美だけだったと言われてしまう。
説明を求められた直美は。。。

一方、加奈子は、陽子(吉田羊)から話を聞かれていた。
達郎が“殺される”と言っていたと、録音していたメッセージを聞かされる。

明らかに疑いの目の陽子に、加奈子は。。。。

その後、山本から銀行のATM写真を見せられる加奈子は、
映っている林(佐藤隆太)を達郎だと思うと伝える。

同じ頃、直美のいる外商部に、陽子がやってきていた。
加奈子が何か隠しているのではと。

敬称略


話は、順調そのもの。

ほころびも見え始めて、良い感じの見せ方ですね。

そのうえ、毎回、その存在感が際だっていく陽子こと吉田羊さん

主人公2人でもなければ、怪しげな中国人でも無い、

別の空気を持っているので、



もともと、存在感だけはあったんだけど。

無理に際だたせていなかったことが、ここに来て、効果を発揮。

緩急の付け方も見事だし。

原作未読だが。

原作が良いだけでは無い。脚本、演出そして俳優が三位一体で噛み合っている。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/2d1095db964523dfaa5e3535cb7a09de





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月18日 22時50分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: