レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年04月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
舞子(小池栄子)の話で、自身が美咲(波瑠)とつき合っていないと確認。
ようやく状況を理解する零治(大野智)
先ず、自分の気持ちを伝えることが先決だとアドバイスされるのだった。

一方で、舞子は、和田(北村一輝)に呼び出され、
美咲のことで相談を受ける。自分の会社に欲しいと言う。
舞子が、零治は手放さないだろうと言ったことで、和田は零治の気持ちに気づく。

そんななか、零治は、自分が撮ったキノコの写真が、専門誌で金賞を受賞。


が、タイミングを見計らって告白しようとしていたのだが、
偶然にも、白浜(丸山智己)と美咲の会話を耳にしてしまう。
パリにいたとき、美咲が、和田と食事をしたという。
話を聞いた零治は、悪い方に妄想を膨らませ、クビにすると言い始める。
激怒する零治に、舞子は、
美咲に、根掘り葉掘り直接聞いてからでも良いのではとアドバイス。

敬称略


やはり、秘書・舞子と運転手・石神がいてこそ、鮫島零治が見えますね。

前回よりも、それをシッカリ表現したからこそ、

零治の奇妙さが際だち、ドラマに面白味を感じるのだ。

ほんとに、零治と、2人のやりとりは、かなり作り込まれていますね。




これは、良いセリフだね。


ただ、全体の作り込みは、評価できるのだが。

ひとつだけ、気になったのは、

その前述の“努力”が。。。。長かったことかな。


たしかに、零治の苦労。苦悩が表現されていると言えば、その通りなのだが。



“いつになったら予告に繋がるんだ?”と感じてしまったのだ。


クビアカトラカミキリにしても、そうだし。

零治が、和田を師匠。。。。ってのも、そうだしね。


もうちょっとだけ、予告を工夫してもらえないかなぁ。。。。


和田が、ライバルと言うだけでなく、

物語に食い込んできたので、面白くなってきたからこそ。

予告が、ほんとにモッタイナイ。


予告って、難しいですよね。

どうしても、ポイントになる部分を描こうとする。

でも、描きすぎると、本編で。。。その程度しか無かったのか。。と感じるわけで。

今回なんて、まさに、それ。


間違いなく、面白いんだから、

無駄に見せることだけは、辞めて欲しいです。

ラストの“師匠”なんて、インパクトが薄まっちゃってますよ!


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/124d40e90bf719fc7b5f1ab4040a4049





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月27日 23時02分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: