レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年10月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



「吾輩は猫である!!神経衰弱を患う漱石に福が来る」
内容
金之助(長谷川博己)鏡子(尾野真千子)に長女・筆子が誕生する。

だが、大喜びしたのも束の間。
金之助は、文部省から2年のイギリス留学を命じられる。
そのため熊本の家を引き払い、鏡子は東京の実家の離れで暮らすことに。

しばらくして、イギリスへと旅立った金之助。
孫の顔に大喜びの父・重一(舘ひろし)や、

が。。。ほどなく、重一から、金之助の噂を聞かされる。
金之助が神経衰弱で、様子がオカシイと。
不安を感じた鏡子は、友人の正岡子規(加藤虎ノ介)らに相談する。

律(大後寿々花)の世話になっていた病床の子規は、
金之助に優しくしてやってくれと、鏡子に告げる。
必要なのは、敵愾心も持たず話せる相手だと。

そして。。。。時が過ぎ。留学から2年半。金之助が帰国する。
熊本へ行くことを拒絶し続けた金之助は、
3か月後には、東京で講師の職を見つけ、東京で家を借り暮らしはじめる。

が、突然、金之助が豹変。怒りっぽくなり、暴力を振るうように。
子供を連れ、一度は逃げ出した鏡子だったが。。。。




話自体も、家族愛。。。夫婦愛が、良い感じで見ることが出来て、

面白いのだが。

なにせ。。。金之助が。。。。。

長谷川博己さんということもあり。。。。狂気だね。

いや、その狂気と平静を、見事に演じわけていると言って良いでしょう。



まさに、緩急。


そんな、夫に寄り添う妻も。。。。尾野真千子さん、お見事。


猫が登場したことで、カメラワークも。。。(笑)


ちょっと、話の展開が早すぎるのは、引っかかるところではあるが。

良い感じで魅せる“NHKのドラマ”らしいドラマですね。



最後に。

今作。長谷川博己さんの代表作になるね。

もちろん、尾野真千子さんも。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月01日 22時15分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: